地震

スポンサーリンク
政治経済・近代学問

なんで「救助要請デマ」はいけないと分かる人が、政府の「救援するな」擁護したのか?

こうやってウソの救助要請を投稿して大漁釣りを楽しんだ人も、その後に政府が流した「ヘリは行けない」「救援するな」の珍説に引っかかって拡散した人も、同族なんだろうなと感じますね。能登半島地震“SNSでウソの救助要請”埼玉県の男逮捕 救助活動混乱...
政治経済・近代学問

日本国外・地方郊外へと追いやられる日本人の今後

仮に数年後のアメリカを後追いすると、 株価の高止まりかつインフレ物価高で戦争理由を国民ガス抜きに使うしかなくなり利下げできず、 雇用統計の失業率では1人が複数やってる副業まで2人分、3人分と偽装計上して景気演出。 移民の受け入れ過ぎで治安悪...
政治経済・近代学問

韓国軍の人口減少を日本人の改憲と徴兵で補充する未来

韓国人の友人と話していて、出生率0.6は放っておいても10年後に国が滅ぶので悲観しかなく、年々韓国軍への防衛費増税と徴兵が厳しくなるので国から逃げられなくなるので逃げたいと。一方、日本に憲法改正してもらえば、日本の戦争有事リスクで、日本国債...
政治経済・近代学問

太陽フレアで通信障害・オーロラ・大地震

2024年5月10日、今までに見たことないほどの太陽フレアが観測されています。・太陽フレア(xは数分後、それ以下は2〜3日後)大雨で地盤侵食+大量の電気粒子が誘発スイッチのように発動している傾向。地震と太陽フレアの関係太陽フレア単体では関係...
政治経済・近代学問

なぜ日銀利上げで円安になるのか?

去年秋に150円になった直後にこれ書いて、一ヶ月で140円まで円高になった。今も原油が先行してドル円(原油とドル体制の逆相関により)を決めている。もしこの仮説通りなら、中東戦争でアメリカが想定外のような反応した理由と、その時一時的にドル円も...
政治経済・近代学問

能登地震「現地へ行くな」系の発言した人を信じるな

正月早々、能登地震の「現地へ行くな」系の発言した医療者アカウントは問答無用でブロックしました。72時間の災害救命の原則を破っていたのでニセモノと断定できたため。初学生以下のレベルで頭が悪いか、国からカネをもらってウソを広めているか。いずれに...
医療・社会福祉

国益を損なう「局所解の罠」の地雷

この4年でその人物が信用できて基礎的なリテラシーがあり市場の投資対象になり得る人物かどうかは、これらの国益を損なう「局所解の罠」の地雷へ賛成したかどうかで一目瞭然でした。悪法に賛成する人は、取引も投資も人生も失敗する。ここ数年SNSでのmR...
政治経済・近代学問

東日本大震災と能登半島地震に学ぶ日本メディアの速さの順

3.11の東日本大震災のときも、災害の速報のみはNHKが最速でした。と言っても他の民放と数秒誤差の範囲でしたが。しかし日本国内の詳細は外国のメディアの方が早く、実際に公式の原発内部の様子は日本語ではなく英語表記のみで公開、拡散予想は日本人で...
政治経済・近代学問

令和6年能登半島地震の被災者に対する政府対応があまりにひどい

増税しすぎて過去最高の税収71兆円。防衛と称して外国へ税金60兆円プレゼント殺傷兵器提供で外国へ税金20兆円プレゼント遠いウクライナへ6600億円プレゼント。万博の何の変哲もない木製リングに350億円プレゼント。被災地に40億円。週明け9日...
政治経済・近代学問

「オスプレイは災害救助に役立つ」マンはどこへ行ったのか?

能登半島地震を受けて「オスプレイは災害救助に役立つ」マンが息してない。島国向けではなく大陸向けの型落ち中古の在庫処分を、日本人の保育予算の7倍もの税金をアメリカへみついで、同時は大喜びしてたのに。F35戦闘機へ1兆円も。税金でオスプレイ17...
スポンサーリンク