医療・社会福祉 要介護2以下を総合事業に移す裏事情~民間保険で儲けたい~ 要介護2以下の訪問・通所を総合事業へ移す案、関係団体らが猛反発=介護保険部会 | 介護ニュースJoint 要介護1、2の高齢者に専門性の乏しいケアで対応することになり、自立支援のケアを劣化させる背景には民間保険が介入したい(というかそれが... 2023.01.08 医療・社会福祉
医療・社会福祉 看護学校教員・病院指導者は違法行為の温床なので最速で監視・訴訟されるべき仕組みが大切 秋田県職員、遺書残し自殺 パワハラ、上司の男性部長を処分 | 2022/11/28 - 共同通信 自殺した職員は「先週の大雨以来、ちょっとしたことで部長の信頼を損ねてしまい、屈辱的な言葉を吐きかけられ、無視される」看護師の実習生の自殺も同... 2023.01.05 医療・社会福祉心理学・精神医学政治経済・近代学問
日々の研究日記 10年前の祖父の死と今回の祖母の死と状況がダブる 10年前に祖父が死んだときは自宅で転倒して頭部から擦り傷程度の出血、当初は大量発汗で痛がるも、数時間後には意識明瞭、ADLも完全自立。しかし、その日を堺に眠り続けることが多くなり、そのまま一週間後に死の兆候が出て、かかりつけ医の呼びかけで家... 2022.08.09 日々の研究日記
心理学・精神医学 なぜ相続争いするのは姉妹が多いのか?~死後、荒れる家族関係のパターン~ ・姉妹あるいは姉弟・誰か一人が実家で親の面倒を看ている・誰か一人が実家から離れて持ち家などで住んでいるこの条件下で、親が死ぬと遺産相続でもめる確率が高いです。実家から離れた子が、親が死んだときに実家で親を看ている子に「お姉ちゃんばかりズルい... 2022.08.07 心理学・精神医学
日々の研究日記 ホテル法華クラブの配置が素晴らしすぎた ホテル法華クラブ京都ホテル法華クラブ京都京都タワーの隣のホテル法華クラブ京都に泊まりました。日本中のビジネスホテルを様々に泊まりましたが圧倒的に良いのでおすすめします!・部屋の家具や物品の配置が完璧すぎてびびります。・「ここでこう動いてこれ... 2022.07.24 日々の研究日記
心理学・精神医学 家族への甘え。「幼児的操作」に腹立つ 家族介護で病院への送迎。「早くしろ」と急かすのに、車乗った瞬間「もう帰る〜」、送迎の途中に「ぎゃ〜痛い〜早く途中で降ろして〜」と何度も車を途中停車させニヤニヤ。家族への甘え。「幼児的操作」に腹立つことが多いので、早めにケアマネと相談、介護タ... 2022.07.11 心理学・精神医学
心理学・精神医学 被介護者の家族への甘え 家族介護で10分程度の病院への送迎でも、「早くしろ早くしろ」と急かすのに、車乗った瞬間に「もう帰る〜」と言ったり、送迎の途中に「ぎゃー痛い〜早く途中で降ろして〜」と何度も車を途中停車させてニヤニヤ。被介護者の家族への甘え。「幼児的操作」に腹... 2022.07.11 心理学・精神医学
心理学・精神医学 【まとめ】祖母(要介護5,身障者1級)の入院費で250万円請求された件 祖母(要介護5,身障者1級)の入院費で250万円請求された出来事をまとめます。みなさんも気をつけましょう。2021年、私が祖母に支払う医療費が年間250万円になりました。高額医療費制度や医療費控除、身体障害者手帳1級の医療費無料まで使ってこ... 2022.05.03 心理学・精神医学
医療・社会福祉 医療費が高額になったので世帯分離から生活保護に この一年の病院介護に実費現金で支払った入院医療費。毎月18万円。特に保険対象外の部屋代9万円が高すぎます。その他、合わせて年間230万円。税務職員からの助言を受け、世帯分離させて扶養もなくして非課税世帯にするという生活保護の定石の手続きをし... 2022.03.13 医療・社会福祉