サイ

スポンサーリンク
医療・社会福祉

メサイアコンプレックスかどうかの判断基準

メサイアコンプレックスとは「自分には価値がなく不幸な人間だ」の劣等感を抱えている人が、他者を救うことで自らの劣等感を補おうとする心理。優しい人は必要以上に人の気持ちを汲み取って悩むことが多いのではないかな…と感じます。メサイアコンプレックス...
政治経済・近代学問

台湾NVIDIAバリアを知ると世界が分かる

この2年でアメリカが中国牽制のためにエヌビディア台湾投資バリアを使ったように、縮図として日本政府の権力サイドからの台湾候補を擁立されると厄介なことになりそう。「台湾NVIDIAバリア」が「攻撃したら大変だぞ、だからアメリカへ防衛費名目でカネ...
政治経済・近代学問

国籍が安売りされる日

ここ10年でリベラルアーツはほぼチャイニーズスクールとなったが、中国系アメリカ人が幅を利かせそう米大学卒業の外国人、永住権の「自動」取得を提案 トランプ氏 アメリカ国籍と中国国籍は、現地人の話を聞く限り、むしろ捨てたい国籍ナンバーワンになっ...
政治経済・近代学問

権威に釣られて応援してはいけないもの

お上から降ろされたマーケティングで「権威に釣られて応援してはいけないもの」がある。「国民の税金を中抜きしてゴミを返す広告代理店」を垣間見るもの。「2020年東京オリンピック五輪エンブレムパクリ炎上騒動」「100日後に死ぬワニ炎上騒動」「(皇...
政治経済・近代学問

中華系の日本の内閣総理大臣が国葬される未来

もう一部でなっていますが今後の入れ替え1. 台湾がウクライナみたいなる2. 日本で「中国けしからん!台湾守ろう!」の親台湾ブーム。3. 台湾人を日本の国会議員にしよう!←おー!4. 親中国の議員にすり替わる5. 現状のアメリカから中国へ日本...
政治経済・近代学問

米雇用統計が捏造される仕組み~副業の2人分カウント~

米雇用者数の伸び、発表値より弱かった可能性-統計局データが示唆月間雇用統計や週間新規失業保険申請件数など市場が堅調に推移していることを示唆する指標もあるが、失業率の上昇や求人件数の減少など、亀裂が生じていることを示唆する指標もある。  アイ...
政治経済・近代学問

外国向けニュースで「ロケット」、日本向けニュースで「ミサイル」

北朝鮮の数日前から事前予告ありで「ロケット発射する」と言ってて、海外報道でも「ロケット」と言われてるのに、 日本だけ「ミサイル」とNHKを中心に偏向報道して、さも突発的に起こったようにJアラートをパオパオ鳴らしてるのが怪しすぎて。 いつもの...
政治経済・近代学問

2024年初頭の中東情勢を察する

今の中東情勢の動きは、物価高で身動き取れないアメリカよりも、アメリカに味方しながら、中国が売り払った米国債を買い支えて、日本株も大量買いしてるイギリスだろうなと感じる アメリカへ訪米中にドル売りがされても敵対とみなされ、サウジ国王が訪日して...
政治経済・近代学問

【天皇陛下 激怒】水俣病の被害者団体のマイクを切った環境省官僚・環境大臣

環境省酷すぎ。被害者に向き合えないなんて、何が「環境」省だよ。→環境省の職員が「話をさえぎり、マイクの音を絞る」 水俣病の患者・被害者団体が環境大臣に「苦悩を訴える」会の最中(RKK熊本放送)#Yahooニュース— 大島堅一 (@kenic...
心理学・精神医学

自分が過去にやられて嫌だったことを赤の他人にやり返すのは人格底辺すぎる

自分が過去にやられて嫌だったことを赤の他人にやり返すのは人格底辺すぎる若手6人休職・退職か、男性幹部医師のパワハラを調査へ「自分も言われてきた範囲」と否定  幹部医師は人格否定発言について「僕自身、若い頃に色々言われてきた。自分としてはその...
スポンサーリンク