医療・社会福祉 パーキンソン病介護闘病日記-2023年夏- 私の父の話ですが後学のために本人の許可もあり経緯を載せます。状態・主訴:パーキンソン病・身体障害者1級・要介護4・診断2003年-(20年以上 要介護)・3モーター式ベッド/車椅子/三点杖/歩行器で要介護・姿勢障害により脊柱湾曲症(体がくの... 2023.09.14 医療・社会福祉
政治経済・近代学問 ステマ規制~SNSインフルエンサーを活用した政治的な世論操作の仕組み~ 勉強になりますね…内閣府 公式ホームページⅢ.調査結果を踏まえてのポイントと提言 2020/3・予めコンテンツを用意して・炎上を許容して継続・SNSインフルエンサーを活用して・政治的要素は見えないように2023年10月施行 ステマ規制とは?... 2023.09.08 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 議員のフランス出張の問題点まとめ JALのビジネス/ファーストでも、安い予約サイトで往復一人330万円~400万円の相場。公式からだと旅券だけでこれより高い。 pic.twitter.com/ARj83Rg0SC— Tokey_Neale(Xやってます) (@tokeyne... 2023.08.05 政治経済・近代学問
心理学・精神医学 「ハンターハンター」と「ごんぎつね」を読み取れない問題 ふとTwitterでハンターハンターの漫画のコマを切り取ってセリフを追加している画像が流れてきました。キャラクターが「おれはゴン」「ビックゴン」と抽象的に巨大化させた表現なのに「見たまま」の自己紹介をしています。これは発達障害の世界観をイメ... 2023.07.25 心理学・精神医学
心理学・精神医学 言語で定義できないものは「幽霊」として「畏れる」日本人 「神 sci シオン」から漏れ出た(Essence エッセンス)がサイエンス(Science 理科、社会科学・自然科学=学問)のように「世間」から漏れ出たのが「空気(ニューマ)」ですが、日本では、神を畏れ、見てはいけないタブー化するので「空... 2023.07.22 心理学・精神医学政治経済・近代学問
心理学・精神医学 ジブリ映画「君たちはどう生きるか」考察(心理学的観点から) 2023年7月14日、ジブリの宮崎駿監督による約10年ぶりの長編映画「君たちはどう生きるか」が公開されました。私は初日へ見に行きましたが、映画館にいたのは10人程度だけでした。それもそのはず。完全守秘義務と無宣伝で作った作品だったのでテレビ... 2023.07.18 心理学・精神医学
政治経済・近代学問 なぜ北朝鮮ミサイル発射のタイミングがドル円で分かるのか? 北朝鮮のミサイル発射のタイミングには法則性があります。具体的には「ドル円」の動きです。・円を買わせるか、日経平均を売らせるかどちらか。材料にされがち。・過度な円安、日経平均目標水準時がとにかく多い・天気が悪い日には打たない。・互いの防衛利権... 2023.07.17 政治経済・近代学問
心理学・精神医学 精神病院の開放運動の歴史 身体拘束「なぜ心が痛むの?」「地域で見守る?あんた、できんの?」精神科病院協会・山崎学会長に直撃したら…:東京新聞 TOKYO Web 安倍晋三元首相と親しかったことでも知られる。内容の是非以前に態度がヤバすぎてふいたカッコーの巣の上も、... 2023.07.16 心理学・精神医学
心理学・精神医学 社会問題を自己愛アスペルガー的に処理する人が増えている 社会問題を自己愛アスペルガー的に処理する人が増えている。すごく違和感を持つ。発達障害の「問題ない」「なぜならすごい技術だから」「国も認めた」「この私は大丈夫だから(脱中心化されてない、サンプル数1)」先行入力が固定。運用上の長期課題や更新性... 2023.07.01 心理学・精神医学
医学 肩より下の背中の真ん中が痛い僧帽筋筋膜症 朝から夕方まで、夕方から深夜まで、診療と医療事務作業を一ヶ月続けたら、前傾姿勢で僧帽筋筋膜症になったと考えられる。脊柱菅狭窄症の術後の人みたいになってしまった。前後屈が激痛つらく、仰臥位か、側臥位からねじるように起き上がることしかできない…... 2023.06.03 医学医療・社会福祉