医療・社会福祉 家族が嫌いで家出し自活した仕事狂いの現実逃避 現実の定義は個人によって異なりますが、嫌な人や出来事に立ち向かうことも、逃げることもまた現実です。ただ逃げたとしてもそこに向き合わなければ逃避となるので、また同じ問題が再来します。例えば、家族が嫌いすぎて、家出して自活して、会社で仕事に没頭... 2023.06.18 医療・社会福祉
医療・社会福祉 ウイルス撲滅ではなく検査を撲滅した結果の珍妙なグラフ ウイルス撲滅ではなく医療の入口の検査を撲滅した結果。政府厚労省界隈でそれやってたのが、反ワクチンよりもワクチン激推しの人たちだったことがこの3年の本質。日本人への医療保障外しによる感染拡大とワクチンのみへの利益誘導。日本だけ珍奇な現象が起き... 2023.06.03 医療・社会福祉
医療・社会福祉 日本人の99.9%が気づかなかったコロナ禍のプロパガンダ手法 消毒と換気とマスクの初手の感染症予防から、基礎医療の検査→診断→治療薬の、・入口の「検査」に向かわせないため、・かつワクチンのみ万能の印象操作と利益誘導のため、反マスクだの反ワクチンだので手前で二項対立に見せかけて煙に巻いたのはプロパガンダ... 2023.06.03 医療・社会福祉
政治経済・近代学問 よく勘違いする「テロ」「デモ」「スト」、「ロケット」「ミサイル」の違い よく奇っ怪な連続殺人が起こるとすぐ「テロ」と言われたり、集団が集まって抗議していると「暴動」と言われることがあるが、しっかり定義を分けていたほうがいいと思います。なぜならマスコミの報道で、わざと「デモ」や「スト」を「テロ」「暴動」と言ったり... 2023.06.03 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 日本の「おみやげ(Omiyage)」がわからない外国人 日本で「お土産、おみやげ(Omiyage)」といえば、どんなものを想像するでしょうか?この単語は「旅行先の名産品を家族や友人知人にあげる目的」までセットなのです。今回、外国人の友人へ英語で日本の「おみやげ(Omiyage)」の意味を説明をす... 2023.06.03 政治経済・近代学問
医療・社会福祉 5類移行後にPCR/抗原検査証明書を手に入れる方法 もうどの国もワクチン接種証明書も検査陰性証明書の提示がなくなったと思ったら。アメリカでさえ来週から撤廃されても、フィリピンと中国(任意の抜き打ち確認で必須ではないが)では日本から行く際は未だに残っているようだ。調べてみたらフィリピンであれば... 2023.05.11 医療・社会福祉
心理学・精神医学 「帰りたくない」は長続きするが「帰る場所」があると帰る いろいろ外国を回って思ったのは「帰りたくない」と反動で動くとむしろ長続きするが、「帰る場所」があると「そろそろ帰るか」と帰ろうとする。帰省本能。地の付いた場所でしか人は幸福になりにくく、根無し草では人は生きられない。「仕事が大好き」という人... 2023.05.11 心理学・精神医学
政治経済・近代学問 政治家と官僚(公務員)は「水と油」~学術と政治は相性が良いはずなのに~ 政治家と官僚(公務員)と水と油で、帰納法と演繹法、下の市民から汲み取って決めるか、上から神の結論から決めるかくらい違う。政治家が官僚の手綱を取れていればいいが、こと理系の学術に関しては前者の帰納法なので、古い利権を増税と規制で保守する官僚と... 2023.05.10 政治経済・近代学問
心理学・精神医学 癒やし旅の想起トリガー 温泉でリラックスして、そこの入浴剤や石けん等を買ってくると、家でもその温泉リラックス体験が想起するトリガーになるので長期的に良い効果があると感じた。一方で自分しかリラックス体験してないので、他人に入浴剤をプレゼントしてもトリガーにならない。... 2023.05.03 心理学・精神医学
政治経済・近代学問 クレカ利用禁止で騒ぐのにマイナンバー銀行は推進する人の矛盾 大手クレカ会社の一声で指定サイトでのクレカ決済が禁止されて騒ぐのに、なぜかマイナンバーと銀行口座紐付けの推進にホイホイと乗っかる人の謎。クレカよりもっとダイレクトに個々人の信用ブラックリスト入りしやすく。オウンゴールが決まる。アップルとマイ... 2023.05.03 政治経済・近代学問