心理学・精神医学 実家に出た「黒い霊」の正体 2023年のお盆、実家に「黒い霊」が何体か出ていて、寝たきりの父が隣の仏間で常に見ていた。お盆が過ぎたらこの症状はなくなった。今回、実家の仏間の戸棚近くでひどく耳鳴りがして、中から供養し忘れた2022年の使い終わったお札が出てきた。特に秋葉... 2025.07.20 心理学・精神医学日々の研究日記
政治経済・近代学問 2030年から逆算する今後の未来2025年 2030年にも中国がGDP世界一位になったときにする行動は、2位のアメリカを、3位以下の国と一緒に潰すこと。これが覇権国のやり方の鉄則。つまり、3位以下のドイツと日本とイタリアに対して、中国と北朝鮮が友好的な行動を取ってくる。日本はすでに中... 2025.07.20 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 イギリス・アメリカ vs ロシア・中国 ~イギリスの動きに注目せよ~ というかドルが売られて下降してユーロは買われて上昇してきたのに、それでもドル円が147円で円安かつ日本株も下落って絶望的なほど日本が買われてないことが分かる。市中のお金の総量が足らなさすぎて、消費税の完全廃止だけでは足らず、徹底した減税くら... 2025.07.20 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 護憲派が最大の日本の国益になる理由 近々日本国債の格下げが行われるが、その段階で「改憲派、憲法改正」なんてやったら国連敵国条項を踏んで更に日本売りが加速する。中国や韓国の思い通り。日本の信用評価が下がるので、同時に海外投資が落ち込んで日本の外貨調達もショートする。だから「護憲... 2025.07.20 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 平和な国しか投資されない 東欧や中東のように有事リスクで明日ぶっ壊れる不動産などなんて誰も買わない。「平和な国しか投資されない」海外マネーが平和な国への投資先を探しスイスだのゴールドやってる時に、日本が「憲法改正で戦争有事」なんてやれば更に売られ、日本株安・円安・物... 2025.07.20 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 「最先端科学で問題解決」が必ず失敗する理由 「最先端科学で問題解決」は結構だが、リスクマネジメントがないまま合理主義を突き詰めても定義された理論上の「局所解の罠」にハマって重大事故が発生しても「理論上は問題ないヨシ」と「運用対象」に問題焦点化せず、人権は捨象。行政官僚制下での院政と、... 2025.07.20 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 言葉遊びの言い換えに騙されるな 参政党は自民党安倍派、韓国統一教会の韓国ユン大統領の支持層の次の受け皿だが経済政策で与党と財務省から叩かれ、カルトなのでガチ理系の日本共産党からも叩かれる。全方位集中砲火。差別主義で自称保守で釣り、憲法改正で日本人の人権削除で日本を無力化す... 2025.07.20 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 物価高インフレとクレカの相性は最悪~ポイント還元減額や年会費負担アップなど改悪が続く~ アメリカに限った話ではないが、物価高インフレとクレカの相性は最悪。ポイント還元減額や年会費負担アップなど改悪が続く。なぜならVISAかMasterしかないので通貨安国だと加盟店は外貨両替手数料と使用手数料が支払えず破綻するから。別の決済手段... 2025.07.20 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 5年以内に外国人が不動産を転売売却しながら金利を上げる 日本人がもう日本の都市部の不動産が高すぎて買えなくなってるので外国人が買ってくれてるので、これを数年内に規制されると外国人が一気に日本の不動産を売って不動産価格の暴落が起こる。同時に金利も上げてくるので、絶対に手を出すと損をする。不動産株ぼ... 2025.07.20 政治経済・近代学問
心理学・精神医学 私が見た未来 ~マリーナベイサンズと両側の2つの建物~ なぜだか分からないが、私はマリーナベイサンズが存在する前にマリーナベイサンズの予知夢を見ており、その通りに建物が建ってる。今回の両サイドの増設(今回は片側のみ)も夢の通り。私が見た未来。シンガポールのマリーナベイ・サンズ、拡張工事に着手 1... 2025.07.20 心理学・精神医学日々の研究日記