心理学・精神医学 精神看護活動論テスト用語まとめ 私がまとめた独自テスト集を乗せます。★マークは頻出部分です。コピーして赤シートを乗せるなどして活用するといいかもしれません。多少の誤字脱字もあるかもしれませんがご容赦ください。●統合失調症思春期から成人期に発症。特徴的な思考障害・知覚障害・... 2017.01.03 心理学・精神医学看護学
心理学・精神医学 精神看護学概論テスト用語まとめ 私がまとめた独自テスト集を乗せます。★マークは頻出部分です。コピーして赤シートを乗せるなどして活用するといいかもしれません。多少の誤字脱字もあるかもしれませんがご容赦ください。●判断基準の必要性★精神分析の診断・統計マニュアル(DSM-Ⅴ)... 2017.01.03 心理学・精神医学看護学
心理学・精神医学 「私、それ嫌い!」な自己愛性アスペルガー 「私それ嫌い!」カウンセラーの友人が教えてくれた画像。元画像を探しても分からなかったので引用元が分かりませんが、明らかにアスペルガーの行動を漫画化して風刺しています。共感する人が多いようで、たくさん派生コラージュが作られているようです。とて... 2017.01.02 心理学・精神医学
心理学・精神医学 神経症→人格障害→精神病の認知の変化まとめ 交流分析のミュリエル・ジェームスは精神の病気の分類に「自我境界への不鮮明」という言葉を使い、このような例えをしている。「私はリンカーンだ」は精神病。「私はリンカーンだったらなぁ」は神経症。「私は私、リンカーンはリンカーン」は正常。これは実に... 2017.01.02 心理学・精神医学
心理学・精神医学 二分法思考はいつ植え付けられるのか?~強迫性・自己愛性・境界性~ 善と悪の二分法思考で、「自分の悪の部分を努力で善くしなければ」と自分にも他人にも欲求するのが強迫性障害、「自分は善なる神で他人は悪だと卑下する」のが自己愛性人格障害、「善い自分と悪い自分は別人である」と解離してるのが境界性人格障害。この順で... 2016.09.27 心理学・精神医学
心理学・精神医学 釈迦は魂の存在を否定しているか?輪廻はあるのか? 私(時田憲一)が大学生の頃、稲垣勝巳氏と輪廻転生はあるかどうかで話したことがありました。主題は釈迦は魂の存在を否定しているか?です。稲垣勝巳プロフィール1948年、岐阜県生まれ。岐阜大学教育学部国語国文学科卒業。上越教育大学大学院教育基礎コ... 2016.09.18 心理学・精神医学
心理学・精神医学 空の縁 空の「結ぶ」を書いてきましたが、それに関連して仏教のもう1つの根本論理に「縁」という言葉があります。専門的には「縁起」「因縁」と呼ばれます。例えば「自動車に轢(ひ)かれて死んだ」としたら、「自動車に轢かれなければ死ななかった」。つまり、原因... 2016.09.18 心理学・精神医学
心理学・精神医学 魂がなくても輪廻転生は可能(2)~輪廻転生の真実~ 仏教では、魂も、死後の世界も、霊も、奇蹟も全て否定します。だから唯物論(ゆいぶつろん)も否定します。よって、輪廻転生も否定・・となると、仏教の根本思想である『因果律』も否定してしまうことになるのでそれはできないのです。しかし「輪廻さえも否定... 2016.09.18 心理学・精神医学
心理学・精神医学 魂がなくても輪廻転生は可能(1)~因果律と唯識~ 前回のまとめ、補足_______________________________________________________________________________________________仏教では「すべては仮定、仮説であ... 2016.09.18 心理学・精神医学
心理学・精神医学 ウェーバーとケインズの空 マックス・ウェーバーが「資本主義の精神が資本主義を作った」と誤解している人は多いです。そうではなく、資本主義の登場に際して、最も基本となったのが資本主義の精神という主原因と言っているだけです。中世の禁欲すぎるカトリック支配への嫌気が、人々を... 2016.09.18 心理学・精神医学