政治経済・近代学問 経費錬金呪物クオカードの効果 経営サイドから見ると会社の節税のための経費計上で、接待交際費や旅費や事務用品費の勘定科目にバランスよく振り分けようとして、無駄な飲み会や旅行に社員が利用されてるのがよく分かる。そして経費の調整で生まれた錬金呪物のQUOカードが社員へ配布され... 2024.04.02 政治経済・近代学問
医療・社会福祉 発達障害の短所と長所を求めた社会を繰り返してはならない 私は幼少期から障がい者と関わってきて言葉の文字列をそのまま取る発達障害に逐一その定義域や語彙を分けて整理する癖がついてる。例えば「選択と集中は問題ない、なぜなら選択と集中しているから。私は問題ない。」という内容ではなく文字列の整合性だけの謎... 2024.04.02 医療・社会福祉心理学・精神医学
医療・社会福祉 厚労省周りで自称感染専門家を名乗った連中を絶対に信じるな この4年で、厚労省周りで自称感染専門家を名乗り、初手で入口の検査を潰すことで感染拡大させ、統計観測まで潰し、日本の診療報酬を下げを支持して医療を崩壊させ、米国製ワクチン一辺倒へ利益誘導した諸悪の根源の連中が、次は自称データサイエンティストを... 2024.04.02 医療・社会福祉
心理学・精神医学 「死にたい」と言うより「生きるのが面倒くさくなる」 大体「死にたい」の主訴も「死にたい」「消えたい」「面倒くさい」のいずれかに細分化されるので、語彙が少ない故にすべて「死ぬ」「死ね」と一緒くたにされていないか傾聴する必要がある。「死にたい」と言うより「生きるのが面倒くさくなる」無気力、不定愁... 2024.04.02 心理学・精神医学
心理学・精神医学 「ウザキモ会話」の無限ループ 生涯かけて孤独死していく人は、自分は完全に棚に上げた状態で、他人はうざい→きめぇ→つまらん→死ね→殺す→次の他人→うざい→きめぇ…の、俗に言う「ウザキモ会話」の無限ループを繰り返す。非建設的で語彙力も知能も低く、減った分を誇大妄想と被害妄想... 2024.04.02 心理学・精神医学
心理学・精神医学 ちいかわは聴覚障害なのか? ちいかわが切なく感じるのは、おそらくちいかわは聴覚障害を患っていて、書くことはできるが言語獲得における発達遅滞によりクーイングが残り、視覚的な模倣行動で協調的に合わせようとするから。共感性過剰のハチワレがフォローし、うさぎが高音域のスクリー... 2024.04.02 心理学・精神医学
政治経済・近代学問 リアニア中止の川勝・静岡県知事の差別発言が絶対に許せない理由 さすがに江戸時代の士農工商レベルの「役人が上」という職業差別発言の知事は許されず。リニア計画中止でマスコミに狙われたかと思いきや、自分から墓穴を掘りに行っててどうしようもない。環境保全以前に職業差別のほうが重罪。川勝・静岡県知事「県庁職員は... 2024.04.02 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 「個人の人権」と「公共の福祉」がぶつかり合う話題で気をつけること 公共の場である公園のベンチが不良の溜まり場になるのを防ぐため、湾曲したデザインにしていると言った上で、区長が座って「私は大丈夫でした」(サンプル数1)って言うのは、ものすごく独善の「局所解の罠」なのだけど「公←私」への正しい批判の「公民」議... 2024.04.02 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 なぜ大学事務員が、大学教授へパワハラするのか? 「大学事務員が、大学教授へパワハラ」やっとニュースになってきた事務職員が教員を長時間拘束し暴言を繰り返す、執務室で備品殴りつけるハラスメント行為も 富山大学 職員2人を懲戒処分 大学の事務職員が教員に対して複数回にわたって長時間拘束して暴... 2024.04.02 政治経済・近代学問
心理学・精神医学 今日は何か気分悪いなー。よし!今日はアイツのせいにしていびろう! 家庭や学校や職場で問題児扱いされる「あーあ、今日は何か気分悪いなー。よし!今日はアイツのせいにしていびろう!」という「悪いことする私かまってちゃん」5歳児で脳が止まった気分屋。育ちの悪環境と知能指数の低さだが、そう思いたくないので擁護してし... 2024.04.02 心理学・精神医学