政治経済・近代学問

「かき氷」の認識が全く異なる日本と韓国

【かき氷】 日本→無味の氷に着色シロップがかかってる。 一人で食べる。 韓国→牛乳で作った氷を盛り、練乳で区切って3階層。 各層ごとに生果実のイチゴやメロンやマンゴーなどを盛る。一番上にはアイスクリームやプリンを乗せて彩る。 基本は2人以上...
心理学・精神医学

「霊感商法とカルト宗教」の危うさをどこで見分けるか?

少なくとも対人で臨床患者に関わるような人が、 ハラスメントや暴力、賭博、覚醒剤、売春、詐欺の危険は分かるのに 「霊感商法とカルト宗教」に無知すぎて。 必ず内包している「自由権の破壊という反社会的な思想」を「個人の自由でOK」と何ノーガードで...
日々の研究日記

ソルティライチ(塩ライチ)味の秘密

日本には「ソルティライチ(塩ライチ)」という味付けがある。 しかしライチに塩かけて食べたことはあるだろうか?いやない。 ライチをよく食べる南国でさえ塩かけて食べてる人はいない。 実際にライチに塩をかけたところ、意外な発見をした。 正直、別に...
政治経済・近代学問

円安と物価高に対して、日本円の価値が1/2になっていく

金利が上がったらやべーよりも、ドル円の値幅が260円まで広がっていく物価高に対して実質賃金が上がってないので、日本円の銀行預金額は半減する感覚。 語弊を恐れず言えば、奨学金やローンで300万円借りていたら、返済額が600万円になる感覚。 そ...
政治経済・近代学問

リベラルアーツに学ぶ基礎研究教育の大切さ

鎌倉時代の歴史書に記述の星を“超新星と特定” 東大など発表 | NHK  歴史書「吾妻鏡」には、旧暦の1181年6月25日に「客星」と呼ばれる星が突然現れ、「土星のような明るさに見えた」とする記述があります。 東京大学の大学院生、黄天鋭さん...
心理学・精神医学

ショート動画短文化から分かる人間の進化像

匿名掲示板からSNSになって長文→短文化したように 画像と動画になって長時間→短時間化へ。 20年程度での変化だった。 識字率が下がり、視覚情報のみが優位に。 論理的思考能力が下がるのでIQも下がる。 スマホ世代からすれば、 一方的に垂れ流...
政治経済・近代学問

日本のアニメに「寄せてくる」世界と、忘れ去られる将来の日本

ここ3年のうちに日本のアニメのアニメ声は、アジアだけではなくアメリカやヨーロッパや中東まで「寄せてくる」ようになり、日本をオリジナルに声優の再現度が高すぎる。 そしてファンまで、痛い感じの日本オタクらしいオタクとなって世界共通価値観で均等化...
政治経済・近代学問

「韓国統一教会の保守思想」なのに「日本への愛国心」とパッケージ化されると信じる人々

日本の場合、「保守」を自称する人は、単なる権威全体主義者が多い。 「隣国の保守思想」なのに「日本への愛国心」とパッケージ化されたモノを信じてるから。 この「看板だけで信じてしまう」ASD的な行動は、「数学から政治学」までの一貫性を世界学問基...
心理学・精神医学

精神病の手前の自己愛性神経症と話していると

精神病の手前の自己愛性神経症と話していると「目の前の人を見下すことに必死すぎて会話が成立しない」 自己愛性の人の脳は、本当に5才児で止まっているのだけど、その自分以下に周りを引きずり下ろそうとするので非現実的な欲求。人が離れて、本人も葛藤。...
心理学・精神医学

凶器に刃物が登場するときは、加害者に明確な恨みがあり、被害者と面識も関係もある

凶器に刃物が登場するときは、加害者に明確な恨みがあり、被害者と面識も関係もある。 面識も関係もない場合は、加害者の攻撃対象は不特定多数になる。 「殺してやろうと思って…」患者の男が看護師の女性を刺した疑い 岡山県の病院(テレビ朝日系(ANN...