スポンサーリンク
政治経済・近代学問

リベラルアーツ学術は理系(自然科学と社会科学)しかない

火の玉ド直球に言えば、近代以降はリベラルアーツ学術は理系(自然科学と社会科学)しかない。そのリベラルアーツ基礎教育の上に、功利的な工学が乗っかる。総合大学(リベラルアーツ)の上に、専門学校の資格(専門職)があるイメージ。リベラルアーツ無視し...
政治経済・近代学問

「ワンピースとドラゴンボールは良い、呪術廻戦と鬼滅の刃は悪い」理由

ワンピースとドラゴンボールは良い呪術廻戦と鬼滅の刃は悪い後者が欧米圏、特にキリスト教やイスラム教の敬虔な信仰を持つ人ほど忌避されがちなのは「味方が犠牲になって死んでる(生まれ変わりもない)のにハッピーエンド感」をやるから。アラブ人「ワンピー...
政治経済・近代学問

MetaQuest用の空間ペンの無意味さ

MetaQuest用の空間ペンを見て「え?リアル側に必要ある?」と薄っすら思ったが口に出して言ってはいけない雰囲気。「オンライン会議用の感染予防マスク」みたいな。VR/AR上の指や仮想ペンで文字が書けて周囲に同期されればそれで終わりなのに、...
政治経済・近代学問

アルゴに勝つための曖昧表現

現状でどうやっても人がシストレのアルゴの規模に敵わないのにAIで更に人が敵わなくなるAIが最も多く仕事を奪うのは金融業界-シティが新リポート 現状、人間による金融経済発表がAIの断頭台に上げられている。そのうちローカル表現、曖昧表現、感想感...
政治経済・近代学問

運転経歴証明証の効力

運転免許証を自己返納した場合の運転経歴証明証は・有効期間がなくて一度もらったら5年を超えても「永年」・車には乗れないが身分証明書としては運転免許証と同じ効力がある
政治経済・近代学問

マイナ保険証を賛成の現役層が気づいてない罠

この動き見ても現役時代のNISA口座(マイナンバー登録必須)を高齢者のマイナ保険証=社会保険料に結びつける動きだから反対しないといけないのに。なぜかマイナ保険証賛成の現役層。保険料増、NISAは除外 金融所得反映巡り厚労省  政府は2028...
政治経済・近代学問

円高になる方法が「米国株が下がること」しかない

決定会合まで期間がありすぎるのと、EUクラッシュでのドル買いと、為替介入も監視されて円買いもドル売りも出来ないので、159円でレンジしながら突発的に165円まで一気に上がりそう。アメリカ株が下落すれば円高になるが、エヌビディアのみに支えられ...
心理学・精神医学

自分の感情を最優先で満たさないとどうなるか思い知らせてやる

ネグレクトに近い事例では、親が「自分の感情を最優先で満たさないとどうなるか思い知らせてやる」と子に対して、衣食住を封じてくる(例:命令に従わないと食事を与えない等)。条件付きの愛の下、子は将来の精神病の種が蒔かれる。よく「テストの点数で良い...
医療・社会福祉

「気分が悪いから起きられない」は本当か?

「気分が悪いから起きられない」サーカディアンリズムで朝に起きられるかどうかが気分で語られることが多いが、排泄欲求という生理現象の方が、憂鬱な気分より勝ると起きる。深刻化してこれが負けると起きられない。なので消化機能が重要だが、精神薬の副作用...
政治経済・近代学問

物価上昇感謝教というカルト宗教

テレビで「ラーメン屋の値段が上がったのは店主の感謝の思いが今まで以上にこもってるからなんです。だから値上げには感謝しましょう。」とコメンテーターが言っており、なるほど、世界経済も外国為替も、円安や物価高に対して増税する政府の愚策も無視すると...
スポンサーリンク