三菱UFJが日本国債格下げ前提でレポートで分かる危機感
政治経済・近代学問
2025.07.30
安倍晋三が銃撃された直後は選挙期間中だったがニュースでは共通して 「看護連盟」(看護協会ではない) 「統一教会」 の2つの自民党支持母体のうち、 救護した看護連盟だけ名指しで具体的に名前出して、 韓国の統一教会は「特定の宗教団体」と名前を伏せていたのが、かなり気色悪かった。
日本が世界一米国債を保有してるので、アメリカは共倒れリスクで売られたら困る。トランプが維持させたいのがドル円150円前後までで、上は160円と下は140円で日本財務省が損益分岐点。 国債格下げや改憲で、更に日本売りで円安になるので、円高に戻して米国債売りリスク回避後にやりたいのだろう。
国債格下げは日本企業の資金 調達にどう影響するか 三菱UFJ https://www.murc.jp/wp-content/uploads/2025/07/report_250722_01.pdf
三菱が日本国債格下げ前提でレポートを出してきたのでリスク。これで一気に売られる。日本株安・日本円安へ。 現実は増税と利上げで対応してしまうので、実質賃金は更に下がり、物価高は更に進み、外国人が日本を買い叩けるようにより差が広がる。
カテゴリー
アーカイブ アーカイブ
月を選択
2025年7月 (115)
2025年6月 (19)
2025年4月 (47)
2025年3月 (17)
2025年2月 (62)
2025年1月 (35)
2024年12月 (50)
2024年10月 (57)
2024年9月 (9)
2024年8月 (45)
2024年7月 (70)
2024年6月 (77)
2024年5月 (43)
2024年4月 (61)
2024年3月 (86)
2024年2月 (47)
2024年1月 (55)
2023年12月 (52)
2023年11月 (50)
2023年10月 (72)
2023年9月 (59)
2023年8月 (22)
2023年7月 (78)
2023年6月 (49)
2023年5月 (33)
2023年4月 (44)
2023年3月 (30)
2023年2月 (77)
2023年1月 (106)
2022年12月 (29)
2022年10月 (1)
2022年8月 (22)
2022年7月 (94)
2022年5月 (15)
2022年3月 (29)
2022年2月 (34)
2022年1月 (51)
2021年12月 (2)
2021年11月 (2)
2021年10月 (19)
2021年9月 (30)
2021年8月 (51)
2021年7月 (58)
2021年6月 (14)
2021年5月 (19)
2021年4月 (12)
2021年3月 (8)
2021年2月 (15)
2021年1月 (94)
2020年12月 (40)
2020年11月 (3)
2020年10月 (5)
2020年9月 (14)
2020年8月 (30)
2020年7月 (26)
2020年6月 (17)
2020年5月 (31)
2020年4月 (43)
2020年3月 (44)
2020年1月 (5)
2019年12月 (28)
2019年11月 (20)
2019年10月 (22)
2019年9月 (13)
2019年8月 (46)
2019年7月 (34)
2019年6月 (13)
2019年5月 (35)
2019年4月 (2)
2019年3月 (1)
2019年2月 (3)
2019年1月 (16)
2018年12月 (44)
2018年11月 (18)
2018年8月 (1)
2018年7月 (30)
2018年6月 (54)
2018年5月 (22)
2018年2月 (1)
2017年10月 (3)
2017年8月 (4)
2017年7月 (4)
2017年6月 (1)
2017年3月 (5)
2017年2月 (3)
2017年1月 (53)
2016年12月 (14)
2016年11月 (4)
2016年10月 (4)
2016年9月 (83)
2016年8月 (14)
2016年5月 (6)
2016年4月 (1)
2016年3月 (80)
2016年2月 (2)
2015年10月 (5)
2015年9月 (4)
2015年8月 (5)
2015年7月 (1)
2015年6月 (6)
2015年5月 (5)
2015年4月 (7)
2015年3月 (29)
2014年11月 (2)
2014年10月 (2)
2014年8月 (1)
2014年7月 (1)
2014年6月 (1)
2014年5月 (9)
2014年4月 (1)
2013年10月 (2)
2013年9月 (2)
2013年7月 (5)
2013年6月 (26)
2013年5月 (75)
2013年4月 (4)
2012年11月 (8)