政治経済・近代学問 中東情勢で増税させる認知戦に引っかかるな アメリカの後ろ盾だったサウジが、この1年でドルから人民元決済に移行した時点で決着ついた感あったイスラエル可哀想から、無理筋にでも反中国へ結びつけるネガティブコラボしたい日本国内の認知戦が行われてる。どれだけ引っかかるか。悪玉善玉論で「コロナ... 2023.10.20 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 中東情勢なぜイランが大切か 米国債が暴騰して危機の時にアメリカもこれ以上、ウクライナやイスラエルで外国で警察はするのはカネがない(なので日本人から増税して戦争資金を強奪してるわけだが)いつものようにパレスチナガザの後ろ盾のイランに焚き付け、連鎖的に連携してる中国やロシ... 2023.10.20 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 「〇〇だから何やっても許されるよね」が通用しなくなっている ジャニーズの性加害問題を国連へ上げて国際人権問題へ派生させたときにプロの国際弁護士がいると感じた。というかセクハラもパワハラも人権に関わることは、良い悪いの個人のモノサシの感情論だけではなく、こうやって問題の階層を上げて法的に処理するのが通... 2023.10.20 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 イスラエル有事から撤退チャーター機を有料化する日本の愚行 イスラエル有事から引き上げる日本人から自己責任でカネを徴収する日本政府官僚が、「憲法改正して核武装して軍拡」なんてやったら「ウクライナやイスラエルや台湾等の外国のために、愛国心ある神風特攻しよう。補償も恩賞もやらんが。」とやるに決まってるの... 2023.10.20 政治経済・近代学問
心理学・精神医学 実害パワハラによる休職はマスコミリークして法的に対処していくのが正しい 本来はこうやって実害パワハラによる休職はマスコミリークして法的に対処していくのが正しい市課長が部下に「バカ」と人格否定、足腰を蹴り頭をたたく暴力…被害職員は7月から休職中 : 読売新聞オンライン 自然経済推進部の男性課長(53)を停職6か... 2023.10.20 心理学・精神医学政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 パソコンやネットで苦労して出来ることは10年もすれば誰もがクリック一つで出来るようになる パソコンやネットで苦労して出来ることは10年もすれば誰もがクリック一つで出来るようになる故に常に学び続けなければならず、当然ながら若年者ほど新しいことを学んでいるので能力が高い。逆に私のような医療や心理の専門職は、年齢と比例して経験と貫禄の... 2023.10.20 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 ロリ神レクイエムはなぜ流行ったのか?~ポリコレ&コンプラ炎上~ 歴代最短で3000万再生達成した「ロリ神レクイエム」に学ぶのは、メタ的な児童性愛に便乗した多数の無自覚コラボでコンプライアンスを踏んでセンシティブで炎上したYouTuberたちの小火の上の大火事の栄光。当然日本だけでは達成不可な数で。中国や... 2023.10.20 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 オリンピック開催に対する庶民と利権者の視点の違い オリンピックのように庶民「なんか祭典で盛り上がるぞヤター」利権者「合法的に日本人の税金を外国の団体へみついで自分だけキックバックもらえるぞヤッター」「国からオリンピック名目でもらえる補助金(税金)も自分だけ着服できるぞヤッター」という認識と... 2023.10.20 政治経済・近代学問
医療・社会福祉 今の社会保険制度を維持したいのは「介護したくない」から 確かに現行社会保障制度を支持するのは別に介護したいからではなく、介護したくないからが正しい。器の穴の補強は必要だが将来的に自動可で解決できそうなため。器全体の保障が今より手薄になるほど早期支援からも外れ手遅れで「介護せざるを得ない」ので人材... 2023.10.20 医療・社会福祉政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 日本から「将来的に行けなくなる国」(東南アジア) 東アジア諸国を親中国でグラデーションすると強↑カンボジア/北朝鮮ミャンマーベトナム/韓国マレーシアシンガポールタイインドネシアフィリピン香港台湾日本↓弱「上から順に今後、日本から行けない国」になる。香港と台湾は10年以内に強硬的に陥落され、... 2023.10.20 政治経済・近代学問旅行