政治経済・近代学問

スポンサーリンク
政治経済・近代学問

「日本が外国に売られてナメられてる」そもそも東証シェア70%が外資系

160円の円安の時に「日本が外国に売られてナメられてる」みたいな論調があったが、そもそも東証シェア70%が外資系。外国が最大利益するように日本政府が日本国民へ増税と規制して搾取して実害出してナメてきた30年以上。なぜ日本政府が日本国民の仲間...
政治経済・近代学問

日韓の昔話の類似性

日韓の昔話の類似性①韓国の「鬼」は悪者ではなく、日本の善悪多様の「妖怪」に近い②日本の「鬼」は風水の鬼門の「牛と虎の方角」のため「牛のツノと虎のパンツ」の格好だが、韓国の鬼はツノはない。古来より朝鮮半島にトラが多くて人が消えると「トラのせい...
政治経済・近代学問

日本人の経済感覚が歪みすぎてる

日本人の経済感覚が歪みすぎてるせいで日本の6.5倍レベルのアメリカを「日本と対等だ」日本の神奈川県一つレベルの韓国を「日本と対等だ」日本の島根県一つレベルの北朝鮮を「ぎゃー!ミサイル怖い!」この温度差。GDPで見れば、北朝鮮は島根県。韓国は...
政治経済・近代学問

AIに無理な仕事は幽霊の言語化作業

AIに無理な仕事は幽霊の言語化作業。幽霊とは超常現象という意味ではなく、言語化できない言葉のスリットに存在しているので、膨大な過去の情報から引っ張り出しても定義することができない。だから怖い。未定義の状態で、人の言葉で語られると、誰も未知な...
政治経済・近代学問

冷やし中華の麺の量は半分でいい説

冷やし中華の麺の量は半分でいい説、よく分かる。上層の野菜と、下層の汁の間の、中間層が形骸化しているため、味が単調化して退屈になる。この格差が是正されない限り、全体の麺の量を減らすしかない。
政治経済・近代学問

なぜ選挙期間前後は東京特捜検察が動きやすいのか?

日本単体で日本の政治を見ると一生わからないけど、日本は100%アメリカの属国なのでアメリカの共和党 vs 民主党のフィルターをかけて日本の人脈を色付けすると一撃でわかる。特に選挙期間前後は、アメリカの走狗の日本の特捜が動く。財源である米国債...
政治経済・近代学問

最悪のダブルトップで暴落フラグ

たった2年でGAFAMをごぼう抜きしてアメリカで一強になったNVIDIA。最悪のダブルトップで暴落フラグを立てている。S&P500に代表する米国株、アメリカが株主の日本株、米国株(ドル)に流されるだけのペラッペラになった日本円。ドル円。どの...
政治経済・近代学問

2023年、必死に議員のフランス豪遊を擁護していた人たち息してる?

去年、血眼で必死に議員のフランス豪遊を擁護していた人たち息してる?昨年のパリ視察で批判浴びた自民党・広瀬めぐみ参院議員の家宅捜索 フランス視察研修に行った自民党議員らは、その後、赤ベンツ不倫してたり、子連れ旅行がバレたり、裏金議員…国民を舐...
政治経済・近代学問

「日本人のみ都市部に住めなくなる未来」をどう生きるか

インフレで都市部の家賃は年間1%、物価上昇で年間3%ずつ上がっていくので、年々日本人のみ都市部に住めなくなる。大阪のようにいきなり外国人オーナーが家賃2倍に上げる事例も増えるだろう。先10年以内にほぼ全ての日本人が郊外から地方へフェードアウ...
政治経済・近代学問

「理系で保守派です」なんて矛盾は大笑いされる理由

私が政治や思想の話をするのが、別に自分が強い思想があるわけでもなく、普通にカルト宗教と霊感商法の被害対策の延長線上。麻薬や詐欺の話をゲートインドラッグやマルチ商法から語るように。本当に教科書的な対策や心理操作地図を知らない人が多い。装備なし...
スポンサーリンク