パソコン・ネット VTuberのぽんぽこたぬきさんとピーナッツくんと一緒にVketにて VTuberのぽんぽこたぬきさんとピーナッツくんとVRでVketにて会いました。#Vket5 にて。VTuberのぽんぽこたぬきさんとピーナッツくんさんと一緒に。御同行。かわいらしいお二人!#ぽんぽこかしこいたくさんお話できて嬉しかったです... 2021.01.02 パソコン・ネット日々の研究日記
日々の研究日記 患者と医療者と一般認識との病識の違いとコロナPTSDの懸念について 今後の危惧と必要性・コロナ患者及び医療従事者と一般認識における病識乖離の統合・帰省による家族感染症罹患に伴う抑うつに対する心理的介入感覚的な話だけど12月に入ってから医療関係者と世間の危機的な認識の乖離が進んでデッドクロスしている。現実は床... 2021.01.02 日々の研究日記
日々の研究日記 「目先の楽」しか考えないせいで最悪の選択をする家族 私は祖母と父が要介護の障害者なので常に、本人と家族の負担が最小限になるように考えます。しかし母と話していて、自分の「目先の楽」しか考えないせいで負担が上がるパターンがありました。意外かもしれませんが、「自分だけ楽しよう」と考えてしまって本末... 2020.12.31 日々の研究日記
日々の研究日記 北ドイツの島にある靖国神社の石碑 ドイツの友人が興味深い写真を送ってくれたので許可のもと紹介します。ドイツでは避暑地として夏に北の海へ観光をすることが多いそうです。場所は北フリジア諸島の、ジルト島(Sylt)フェール島(Föhr)アムルム島(Amrum)ペルヴォルム島 (P... 2020.12.31 日々の研究日記
日々の研究日記 キャスター付き立ちテーブルが作業効率を劇的にアップさせる理由 私はキャスター付き立ちテーブルを重宝しています。立ちながらも座りながらも寝ながらでも作業や勉強ができるので重宝しているテーブル。→ガス圧 昇降式マルチテーブル 高さ67~97cm キャスター付き ラウンド スクエア テーブル サイドテーブル... 2020.12.18 日々の研究日記
日々の研究日記 名古屋城一人旅~名古屋城の本丸御殿の復元~ ふと思い立って近所の名古屋城へ行きました。名古屋城の本丸御殿の復元。公共事業としてやったまでは良かったが、金箔で豪華にしすぎて、傷んだり盗まれないように曲がり角すべてに職員が配置されていました。おそらく監視のための維持人件費の方が長期的に負... 2020.12.18 日々の研究日記
日々の研究日記 部屋が暖房エアコンで寒い対処!突っ張り棒+間仕切りカーテンの効果! エアコンの暖房をつけているのに寒すぎて北風小僧の寒太郎になっていませんか?・冬が寒い!・壁が薄い!・部屋が冷蔵庫みたいに寒い!という事態・・。部屋が暖まりにくいのは暖房器具もそうですが、窓や壁から外に部屋の暖かい空気が逃げていってしまうこと... 2020.12.16 日々の研究日記
日々の研究日記 北海道一人旅~2泊3日ホテル代と往復の航空券込みで13000円~ 久々に一人旅をしました。2泊3日ホテル代と往復の航空券込みで18000円でした。楽天ポイントを5000ポイント消費して13000円です。飛行機の時間帯を都合のいい時間を選ばず、早割まで使えばポイントを消費しなくても13000円以下にすること... 2020.12.07 日々の研究日記
日々の研究日記 大阪一人旅~2泊3日 4000円~ 久々へ大阪へ行きました。GoToを利用して2泊3日 4000円でした。なぜ行ったのか?・新規的な場所に行って脳を刺激させるため・規則正しい生活リズム(睡眠習慣・運動習慣)を取り戻すため・社会見学研修名古屋駅にて名駅。高島屋横の喫茶店。サンド... 2020.12.07 日々の研究日記
政治経済・近代学問 なぜ3回も審査に落とされたのか?~三菱UFJ銀行のクレジットカードを作るまでの奮闘記~ 今まで三菱UFJのクレカが作れませんでした。ネット申請でも、直接の支店申請をしても3回も審査で落とされました。何度か「どんな審査してるんですか?」と聞いても「答えられません」と言われました。落とされる度に念のため信用回復の6ヶ月のインターバ... 2020.10.24 政治経済・近代学問日々の研究日記