発達障害の「自分でない違和感」の正体

スポンサーリンク
スポンサーリンク

発達障害の友人と話してて
「過去の居心地の良かった視覚的な空間を再現しようとする」ので、


「未来でも視覚的な空間を妄想して合わせようとする」のだが


「そもそも視覚情報が身体感覚に結びつかないから、自分ではないような違和感が常にある」


と私が言った表現が刺さったようだ。

 

 

タイトルとURLをコピーしました