政治経済・近代学問 タブーを利用した反逆戦略~主君殺しタブーを利用した織田信長に学ぶ~ 戦国時代初期でも「親殺し」は絶対タブーです。 歴史上あったとしても「追放」などでした。 2020年の大河ドラマ「麒麟がくる」を見ていて「当時の斎藤義龍(斎藤高政)が、父親の斎藤道三を殺したのは珍しい。」と感じました。 これはひとえに「自分は... 2020.05.04 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 プログレッシブ音楽とは?~ファイナルファンタジー7リメイク(FF7R)と大河ドラマ「麒麟がくる」に学ぶ~ 2020年のNHK大河ドラマ「麒麟がくる」のOPメインテーマは、何となく既視感あると思ったらファイナルファンタジーリメイク(FF7R)の「闘う者達」に似ています。 確かに作曲のジョン・グラムは同じファイナルファンタジーの人。 麒麟がくるのo... 2020.04.12 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 明智光秀と陰陽師・安倍晴明との関係について 2020年3月29日、NHK大河ドラマ「麒麟がくる」 の足利義輝(あしかがよしてる:向井理)とその後すぐに放送されたTV朝日ドラマの 「陰陽師」 の源博雅(みなもとのひろまさ:市原隼人)が同じ衣装と話題になりました。 あれっ!!???着物…... 2020.03.30 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 明智光秀=土岐一族と知るだけで本能寺の変の真相がすぐわかる件 信長を殺した男、4巻発売 Kindle版 単行本版 そうこれこれ。明智光秀=土岐氏=長宗我部の関係が分かると本能寺の変が読み解けるんだよな。 土岐というキーワードで明智光秀の当時の心中と動機が分かる。 2020年大河ドラマ化決定の帯が... 2018.11.18 政治経済・近代学問