政治経済・近代学問 円売りから察する今後 円はこの2年、最良のキャリートレード調達通貨だったユーロがキャリー取引の調達通貨にも-ゴールドマンとJPモルガンからドル、ユーロ、円の流通の中で、ユーロと言えばドイツ経済が中心で、アジアは円が中心だった。敗戦国同士でロシアと中国を両側からサ... 2024.02.02 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 いまだイランに「おしん」(1983年)を推す日本 イランで視聴率90%だった「おしん」(1983)を2020年代の今でも日本は外交の話題に使ったりしているが、もう古すぎて現地人は知らないのよ…「イラン おしん」で検索すると、半年に一度はどこか大手新聞社が必ず関連記事を書いているが、逆に親日... 2023.10.21 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 米国株のもう一発の再暴落が近々ある これだけ米国債券先物市場にショートが貯まると、近々クラッシュするこういう系で「売り材料を作らなければならないとき」は米国市場中ではなく、土日の間に大規模なネガティブニュースを出してくる。「隠したい(話題に紛れ込ませたい)」場合は開場中に出し... 2023.10.21 政治経済・近代学問
心理学・精神医学 ジャネの法則と「ちょっと昔」の感覚 ジャネの法則で「年齢分の1」が1年の体感時間になるので歳を取るほど1年が早くなると言われるが話題の中で定義される「ちょっと昔」がその人の「年齢×1/2」である気がしてならない。高齢になるほど「ちょっと昔どころではない」になる。ジャネの法則を... 2023.10.06 心理学・精神医学
政治経済・近代学問 なぜ円安なのに中国人の爆買いは終わったのか? 2014年に話題になった中国人の日本での爆買いは今はもうなくなってきていて、10年経ってネットで買えることに気づいてしまった。ネットでも売ってなさそうなものを物色買いしている。ヨーロッパでさえ日本のグッズを直販しても高すぎてあまり売れない。... 2023.10.04 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 なぜ韓国人が歌う日本語の歌は上手いのか? 「日韓祖語」の発見で終わった日本と韓国(朝鮮)の対立の続きです。中国人と韓国人と私とで話していたら、・韓国語→日本語はSOVで文法が同じなので習得が簡単・日本語と中国語はお互いに漢字で読むことは可能なのでリーディングのみ簡単・韓国語・日本語... 2023.09.25 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 アメリカSVB破綻からのクレディスイス コロナショックへ至るまでも、いきなりではなく前フリでイギリスEU離脱でロンドン決済システムの不安から、ドイツ銀行破綻へ話題が飛んで、その後に中国発でウイルスがと「ババ抜きの玉突き事故」が起こっていたので、経済を見ていると現実に具象化までのタ... 2023.03.18 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 「個人で領土を買えばいい」というリバタリアンの平和的発想 中国のリバータリアン、というか過去の石原慎太郎のようだ。済南時報など複数の中国メディアは2日、日本で島を購入した中国人女性について伝えた。報道によると、30歳だという女性はこのほど、SNSに自撮りした動画を投稿し、背後に映る島を指して「この... 2023.02.07 政治経済・近代学問
心理学・精神医学 固定電話を握りしめて誰かの不幸の知らせを待望する虚しい老後 独居老人になってくると、寂しさから固定電話を握りしめ「誰かの不幸の知らせよ来い…!不幸の知らせよ来い…!」と、不幸の電話が固定電話から来る→うわー大変だ!→ハイみんな私の言う通り動いて!までのストーリーが本人の中で出来ていて、他人を不幸話題... 2023.01.14 心理学・精神医学
政治経済・近代学問 ウクライナ大使館が日本の各市町村にロシア姉妹都市有効破棄を求めるのが悪手すぎる理由 あれ、昨日のウクライナ大使館の「日本の各市町村にロシアの姉妹都市の友好破棄を求める要望書を送りました。」の写真付きの公式ツイート、削除されてますね。日本国内の各自治体ごとでも反ロシアで戦争を煽ろうとするやり方は特に日本人は大嫌いで、逆に親ウ... 2022.03.13 政治経済・近代学問