虐待

スポンサーリンク
政治経済・近代学問

細田守監督「おおかみこどもの雨と雪」「竜とそばかすの姫」がなぜ福祉職に叩かれるのか?

細田守監督の「おおかみこどもの雨と雪」「竜とそばかすの姫」で登場する虐待からの児童相談所絡みの話が、監督か脚本か知らんが、絶望的なほど児童福祉の現場を知らず、それどころか敵視して描いてるのが、職員から見てると気持ち悪すぎて最後まで見れないの...
政治経済・近代学問

「理想」がもてるよう「社会化」しないと、本人の悩みは解決されない

個々の心理問題へアプローチする際にも必ず「共感」できるよう「共有化」する形にして、「理想」がもてるよう「社会化」しないと、本人の悩みは解決されない。共感だけでは傷を舐める同情ごっこ遊びで解決されず理想だけでは教祖になってしまう。だから多職種...
心理学・精神医学

無資格なのに指導者(先生)と呼ばせて昭和体育会系が入り込んで虐待2次トラウマ

無資格なのに指導者(先生)と呼ばせて昭和体育会系が入り込んで虐待2次トラウマを引き起こしてる場所児童養護施設児相一時保護所障がい者支援施設高齢者施設スクールカウンセラー放課後学童保育文科省 五輪出場経験者などを先生に 多様な人材の活用に期待...
政治経済・近代学問

共同親権の問題点 離婚後にも子に「両親の許可」

共同親権の問題は、「離婚後」も進学や入院や転居で「両親の許可」が必要になる。養育費の踏み倒しすら許されてる日本でこれやると「DV毒親の片親が、子どもを人質に取って脅迫(犯罪行為)に使う」こと。 これを国内以外にも拡張させられて悪用される。 ...
心理学・精神医学

なぜ「素人」が相談に乗った方が問題行動が減るのか?

橘氏にしては分析が浅すぎる「スクールカウンセラー」はほんとうに役に立っているのか?(橘玲) 5年以上の経験を有する者。不思議なことに、臨床心理の専門家が多いほど生徒の問題行動は増え、子どもの相談に乗った経験があるだけの「素人」が多いほど問題...
政治経済・近代学問

「公人監視系」という合法的に味方も増えてコスパも良い方法

アウトなのは「私人逮捕系」が私人から私人へ向けて過激化し、単なる言い掛かりクレーマー警察ごっこする時。逆に私人から公人へ向ける「監視系」なら合法セーフだからやればいいのに。三権分立。国民は内閣を世論で監視すること。以前書き換え未遂した悪内閣...
医療・社会福祉

病院や福祉施設で利用者の食事を減らすのは虐待か?

カネ払った後に「食ロスでもったいない」と、カネを受け取った側が勝手に食料を減らすのは違法行為。かほく市のグループホーム 食事を約半分に減らす”虐待”はい。虐待です。それは「かわいそう」とかそんな感傷的な理由ではありません。・医療・栄養管理上...
政治経済・近代学問

「戦争で人が亡くなって悲しい」と「身近な人が亡くなって悲しい」の抽象度

例えば、今のように戦争の話題だと地球の裏側の話なので、正直どうでもよく関係ないとする日本人が大半だろうが、その話題がセンシティブだからナイナイにして抑圧する奴を私は「くそたわけ」だと感じる。虐待やいじめの隠蔽と同じだから。事象を「大きな系」...
政治経済・近代学問

「古き家庭」の世界観に国民を縛らせてくる

子どもの留守番や買い物が「虐待」に当たるとされ、「子どもたちの自由を奪う」「親への負担押しつけ」と訴えた。自民党県議団が同日、改正案の取り下げを発表。“虐待”するか、仕事辞めるか…「虐待禁止条例」反対で活動のさいたま市P協、撤回に安堵も「終...
日々の研究日記

令和時代に幼児に給食完食を強要する昭和脳

【独自】給食完食を4時間強要し園児失禁 桑名のこども園が虐待疑い数年前から不適切保育があったとの情報もあり、市は過去にさかのぼって調査を進めています令和時代の昭和脳。他人に嫌なことをする人は、自分が過去にされて嫌だったことを他人に再現させよ...
スポンサーリンク