自己愛性パーソナリティ障害

心理学・精神医学

恋愛の時はみんなボーダーになる

「恋愛の時はボーダーっぽくなる」言い当て妙な言葉だと思う。 ボーダーに会ってみると分かるが、印象としては「子どもっぽい、自己中心的、感情的、よくキレる」だ。 これが50以上になっても代わらないことが多い。 ボーダーに理性で考えろは無...
心理学・精神医学

ねー早くやめさせてあげてーと操作する人

例えば、児童2人が喧嘩していて「ねーせんせー早くやめさせてあげてー」と言う女児がいる。 自分で止めようとはしない。 単なる事実報告でもない。 「操作」である。 一見、良いことをしているように見えて「相手を操作」して欲求を満たす。 この行動の...
心理学・精神医学

いじめられるのを軽減させる方法

私は新しい集団になると100%いじめられます。 今まで例外などありませんでした。 初対面から「おい、そこのメガネのクズ野郎」と声をかけられるのです。 「はじめまして」以前の問題で、人間として見られていないのだと思います。 さすがに小中高校大...
心理学・精神医学

アスペルガー症候群と自己愛性人格障害の違いと対処法

分かる人には分かると思いますが、実際に両方の方に会って比較したことのない限り、 ●アスペルガー(知的障害を伴わない自閉症スペクトラム障害) と ●自己愛性パーソナリティ障害(自己愛性人格障害) の違いが分からないことが多い と思います。 私...
心理学・精神医学

一知って百知ったつもりになる自己愛

「百様を知って一様を知らず」という、ことわざがあります。 「博識であるが、肝心なことを知らない」という意味です。 しかし、自己愛性人格障害(自己愛性パーソナリティ障害)にとっては、 「一様を知って百様を知る」になってしまいます。