スポンサーリンク
政治経済・近代学問

中国に買い叩かれる空き寺と火葬場

現代版のイエズス会のよう。宗教で友好的だと思っていたら実は奴隷商人でした的な。空き寺を買い叩いて宗教法人と檀家を最大限に利用していく。宇治の伝統寺院が中華オブジェに乗っ取られた? 中国共産党「浸透工作」の驚愕の実態すでに日本の火葬場も中国日...
日々の研究日記

2024年世界経済チャート予想(S&P500参考)

ここではアメリカ経済のS&P500を予測してみます。市場では世界一大きいので日本経済も中国経済もそのまま影響を受けます。基本ルール・通常は新月売り満月買い・米雇用統計のある毎月第1金曜日が変化点になりやすい・MSQのある3,6,9,12月の...
政治経済・近代学問

2024年世界経済チャート予想(中国香港ハンセン指数参考)

ここでは中国経済と相関している香港ハンセン指数を予測してみます。基本ルール・通常は新月売り満月買い・米雇用統計のある毎月第1金曜日が変化点になりやすい・MSQのある3,6,9,12月の第2金曜日(上旬)の手前は手仕舞いで売られやすい・水星逆...
政治経済・近代学問

日本製の福袋はそのうちタイムカプセルになる

大手家電量販店の万円単位の福袋だと、中身がミキサーや電池とか懐中電灯など。今では100均ですべてそろうもの。高齢者も含めた全年齢層に対応しようとした結果、中身が無難に均衡化し、上昇する物価に対して日本の給与水準が止まった25年前でも福袋と言...
政治経済・近代学問

なぜ宮崎市のマンホールカードが危ないのか?

宮崎市は、受験シーズンを前に合格祈願のお守りとして、マンホールカード300枚を無料配布する。下水道整備課によると、マンホールのふたは丸いため穴に「落ちない」、凹凸があるため「すべらない」といった特徴があり、受験生にとって縁起が良いことからお...
医療・社会福祉

相手をあえて過激化させて、カウンターサイドで釣る手法に気をつけろ

アメリカの後ろ盾のイスラエルに比べたら相対的に中国の方がマシに思えるという、そんなアメリカ世論誘導の上での米中対談。ロシア・ウクライナ戦争のときも「あえて過激化させて、それよりマシに見させる」演出がうますぎる。ロシアに対する恐怖で税金を殺傷...
政治経済・近代学問

いつまで円安/物価高になるのか?

2020年にサウジとロシアで原油増産戦争してガソリンが増えすぎてガソリン代が水よりも下がった時から、仕掛けたロシアに対して2022年のウクライナ侵攻の狼煙が上がり、対ロシアルーブルが紙切れになって話題になったが、日本円も米ドルにパワー集中し...
政治経済・近代学問

ALPS処理水/汚染水トリチウムでも「局所解の罠」を散見

またALPS処理水/トリチウムでも「局所解の罠」を散見。ALPS処理水/トリチウムは安全だよね→そうだねだから他の放射性汚染水の海洋放出も安全だよね→そう…いや、は?プリウスやマイナンバーやワクチンの技術は素晴らしいよね→だからひき殺しや紐...
政治経済・近代学問

「元からその値段だったんだから文句言うな」という意味不明な人はなぜ湧くのか?

iPhone15が13万円。またもSNSで買える買えないのマウント合戦。去年iPhone値上げの時にも「元からその値段だったんだから文句言うなマン」がいてOculusやインボイスの時もいた。「俺は買える」でマウント取るけど、問題は一向に「円...
医療・社会福祉

誤嚥が多すぎる時は吸引器が便利

ここ数ヶ月、パーキンソン病で寝たきり障がい者の父が、誤嚥して救急対応でハイムリック法や背部叩打法を使うことが多々あったので、もういっそ吸引機とカテーテルを買った。ベビー用であるが、成人にも十分利用できる圧。吸引器スマイルキュート私も鼻水が詰...
スポンサーリンク