東京

スポンサーリンク
政治経済・近代学問

「天下り」は「コーポレートガバナンス」ではない。汚職と呼ぶこと。

フジテレビと中居正広は何が問題なのか?~社員を接待で人身売買~「天下りは問題ない」と頭の悪いこと言う人は「天下りの監査役や相談役や社外取締役のコーポレートガバナンスで信頼できる」と権力擁護論を張るのだがそれが院政独裁支配を生み、フジテレビの...
政治経済・近代学問

コロナ死者、年間3万2千人をころしてるのは誰か?

検査という早期発見の予防医学を潰して、確定診断させず、マスク外させて、5類外して有料化し、治療薬も潰し、効果のない旧型mRNAワクチンのみで特攻させてるから。厚労省界隈のやったこと。コロナ死者、年間3万2千人 5類移行後、インフルの15倍:...
政治経済・近代学問

日本人の経済感覚が歪みすぎてる

日本人の経済感覚が歪みすぎてるせいで日本の6.5倍レベルのアメリカを「日本と対等だ」日本の神奈川県一つレベルの韓国を「日本と対等だ」日本の島根県一つレベルの北朝鮮を「ぎゃー!ミサイル怖い!」この温度差。GDPで見れば、北朝鮮は島根県。韓国は...
政治経済・近代学問

なぜ選挙期間前後は東京特捜検察が動きやすいのか?

日本単体で日本の政治を見ると一生わからないけど、日本は100%アメリカの属国なのでアメリカの共和党 vs 民主党のフィルターをかけて日本の人脈を色付けすると一撃でわかる。特に選挙期間前後は、アメリカの走狗の日本の特捜が動く。財源である米国債...
政治経済・近代学問

権威に釣られて応援してはいけないもの

お上から降ろされたマーケティングで「権威に釣られて応援してはいけないもの」がある。「国民の税金を中抜きしてゴミを返す広告代理店」を垣間見るもの。「2020年東京オリンピック五輪エンブレムパクリ炎上騒動」「100日後に死ぬワニ炎上騒動」「(皇...
政治経済・近代学問

国立大学の値上げを学生側に求めるのは間違っている理由

これも国に対して反対して批判するのが真っ当で。 私立の値上げなら兎も角、国立。つまり税金を支払ってるのにまた支払わせている。値上げが「公→私」のベクトルだから。 「公←私」で反対しないといけない。 東京大学で学生らが反対集会 授業料引き上げ...
政治経済・近代学問

外国人は都市部で優遇、日本人は地方郊外で冷遇される未来

財政出動で内需特区ではなく、金融資産「運用」と言ってるので外資系を運用の株主にして日本を売り飛ばすという表明。 今後、日本人が外国人の奴隷として扱われているのが目に見えて可視化されてくる。 外国人は都市部で優遇、日本人は郊外で冷遇される未来...
政治経済・近代学問

なぜシンガポール人と香港人は国から出たいのか?

シンガポール人と香港人に「ドル高でアジアで一番お金持ちになって良いですね」と話したら「とにかく島から脱出したい」と。 「国土が小さすぎて家賃も不動産も高く、この狭い一室で仕事だけして自分は世界を見ないまま一生を終えるのかという恐怖が襲ってく...
政治経済・近代学問

もうすぐシンガポールは香港みたいになってしまう

シンガポールのホワイト化が凄まじく、ハラスメントやレイシストなことしたら一撃で人生が終わるくらいの社会的制裁が加えられるそう。しかし周辺国ではそれほど制裁はない。多くは半年もすれば忘れ去られる。これは国土の大きさで、シンガポールは東京都程度...
政治経済・近代学問

東京に住めないと言うより「日本人が住めなくなっている」

久々に東京行って思ったのは、ひたすらに外国人観光客の多さで常に満員電車の中のような体力消耗、増税による低実質賃金で、移動と食事や家賃の出費で可処分所得もゴリゴリ減る。いかに動かないか?が投資対効果が最大。東京に住めないと言うより「日本人が住...
スポンサーリンク