大学

スポンサーリンク
心理学・精神医学

理系文系の性格判断の方が、血液型性格判断より非科学的で危険

「血液型性格診断は非科学的で危険だ!」よく聞く言葉である。実際にそうである。A型は几帳面、B型は自己中、O型は大雑把、AB型は変わり者・・と言った感じだ。だいたいはB型の人が自己中と言われて怒っている場合が多い。血液型性格診断は心理学でバー...
心理学・精神医学

SWOT分析は悪口の言い合いになるだけで悪影響

私が立ち会った場面で、組織で上司が部下の集団に「SWOT分析しろ!」と言っていることがあった。そして「お前らは自分の弱点も分からないのか!聖人か!そんなわけないだろ!お前らが全部悪いんだろ!弱点を言い合え!」と恫喝を始めていた。私は上司のあ...
心理学・精神医学

リバタリアンの目指す家族と学校~最強に自由な教育~

リバータリアン的な家族と学校とはどういうものでしょうか。端的にいうと、「全てが私立学校になること」ことです。
心理学・精神医学

不当に評価を下げる教師の違法行為の対処法(授業放棄、無関係のテスト、無関係の減点)

教師というのは神様ではありません。権威を振りかざして何でも好きなことをやっていいわけではありません。教師である以前に人間であり、人間の上には法律があるということを知っておかなければなりません。しかしそれを知らずに、不当に評価を下げる教師・先...
心理学・精神医学

教師や先生から嫌な理不尽なことをされた場合の対処法(小中高校・専門・短大・大学)

小学校・中学校・高校・専門学校・短期大学・大学などで、先生や教師や教授から理不尽な目にあったらまずやるべきことがあります。それは「訴える場所を知る」ということです。まずはそれだけで心理的にも楽になります。
スポンサーリンク