政治経済・近代学問 労働組合に反対してくれる人材はとても有能な理由~経営者視点のみ~ 経営者の視点から見ていると労働組合に反対してくれる人材なんてめちゃめちゃ有能。自分から自分の賃金を無限に減らして欲しいと言ってるので。都合良すぎる。つまり雇われ側の労働者個人として恐ろしく無能で頭悪い証。基本。労働組合を鼻で笑って「反対して... 2023.01.08 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 すでに日本は買収済み アクティビストに限らず、すでにもう日本は国際金融資本に買収済みです。日本の大企業の有価証券報告書でもウィキペディアでもいいですが検索して大株主をたどっていくと、最初に三菱UFJ,三井住友等の日本のメガバンクに辿り着き、それらは日本マスタート... 2022.07.04 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 富裕層がなぜ課税を望むか? 富裕層がなぜ課税を望むか?は、もう一つ上に「超富裕層」の存在があるからです。Forbesなどの大富豪の「富裕層ランキング」に載るバフェットやビル・ゲイツやべゾフやイーロンマスクや孫正義といった人物はどこかの国に国籍を持っています。一方で、更... 2022.01.25 政治経済・近代学問
心理学・精神医学 苫米地英人氏にフォロー頂いてまたメンションが来た件 私は読書家なので本を読みまくります。特に新書系が多く専門書も合わせると月1万円分(10冊以上)くらいはいろんなジャンルの読書をしています。今回は、脳機能学者の苫米地英人氏の著書「日本人の99%が知らない戦後洗脳史 嘘で塗固められたレジーム」... 2015.03.10 心理学・精神医学