医師

スポンサーリンク
医療・社会福祉

なぜ刑務所で作っていたアベノマスク(布マスク)で感染拡大したのか?

刑務所で作っていたアベノマスク(布マスク)で感染拡大していました。1月12日には布マスクを洗って使いまわしていたが、不織布マスクが配付されるようになった受刑者からの手紙「最近まで布マスク」 刑務所であいつぐ集団感染、弁護士ら「コロナ拡大防止...
医学

特措法改正で民間病院へ行政介入できるのか?

2021年1月20日の特措法改正で民間病院(医師会多数派がいる)への行政介入できるようにすることが本丸です。過去記事なぜ緊急事態宣言(2度目)会見は朝だったのか?~2021年緊急事態宣言と今後~しかし病院が要請されたが指示はされてないとゴネ...
心理学・精神医学

緊急事態宣言か特措法を改正するか

対立構造が、厚労省(保健所)・都道府県・公立病院 vs 政府・民間病院(日本医師会・自民党支持母体中核)まで迫っていて、政府は特措法を改正して自らの支持母体の割腹をさせるかどうかという局面。緊急事態宣言か特措法を改正するか前者がジリ貧しなが...
医学

なぜ医療従事者への支援が大切なのか?

医師看護師は育てるのに6年先とかになるから、2021年、コロナ感染症でひっ迫する状況での医療従事者への今の支援は無意味という意見。病院現場から離れている多数の潜在的な医師看護師がいるので、待遇良くして呼び戻すか、離職しないように待遇良くして...
医学

鬼滅の刃で学ぶ感染症

今年の医師看護師資格で勉強した人は、十二鬼月のキャラクターの番号で、感染症1〜5類系を覚えていた。
医学

手塚治虫の漫画ブラックジャックに出てきた日本医師連盟について

日本医師会日本医師連盟(自民党)日本看護協会日本看護連盟(自民党)手塚治虫のブラックジャックだとすごいご察しな風刺で出てきた日本医師連盟今もそうなのか?日本医師会と総理大臣(政府)新型コロナの様子見てるとそうは思えない。手塚治虫著 ブラック...
医学

今、新型コロナ肺炎を5類に変更するとどうなるのか?

ダイヤモンド・プリンセス号の時に話題になった厚生労働省の高山義浩・医師から「新型コロナ肺炎を5類に変更するとどうなるのか?」というのがまとめられていました。
医学

死体に価値のついた時代があった~解剖学の歴史~

よく「18世紀に、医師は身を呈してセルフ人体実験してすごい。」と美談のように言われることがあります。しかしそれに至るまでにはイギリスで以下のような経緯がありました。宗教革命→救貧法→18世紀頃から病院が増える→しかしキリスト教で人体解剖でき...
政治経済・近代学問

大阪コロナ重症センターの職員へ「クオカード」が配布された本当の理由

大阪コロナ重症センターの医師・看護師の職員へクオカード(QUOカード)が配布されました。一人20万円ほどです。なぜクオカード?と思う人も多いでしょう。吉村知事は重症センターで働く人 約350人を対象に合計約6000万円分のクオカード配布を決...
医学

大阪のコロナ重症センターの看護師募集の問題点

大阪のコロナ重症センターの看護師募集をみてびっくりしました。他府県の知事ら大阪への移動自粛呼びかけ 「赤信号」点灯 看護師派遣へ動き 毎日新聞2020年12月4日 21時31分月収50万円。おぉ!すごい!・・気もするのですが、この求人なにか...
スポンサーリンク