政治経済・近代学問 米国株のもう一発の再暴落が近々ある これだけ米国債券先物市場にショートが貯まると、近々クラッシュするこういう系で「売り材料を作らなければならないとき」は米国市場中ではなく、土日の間に大規模なネガティブニュースを出してくる。「隠したい(話題に紛れ込ませたい)」場合は開場中に出し... 2023.10.21 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 ガソリン代が高い!ガソリン代(ハイオク/レギュラー/軽油/灯油)を予測する方法 前記事電気代が高い!今後の電気代を予測する方法では今後の電気代を予測する方法を書きました。今回はガソリン代・灯油代を予測する方法を紹介します。ガソリン価格は主に・原油価格・為替(ドル円)で決まります。原油価格とガソリン価格は連動して動きます... 2023.07.20 政治経済・近代学問
医療・社会福祉 なぜ内視鏡検査でドルミカム(ミダゾラム)のみ?アネキセートなしのパターン 内視鏡検査でドルミカム(ミダゾラム)のみでアネキセートなしのパターンがあります。ドルミカムは眠くなる鎮静薬です。アネキセートはその拮抗薬です。アネキセートはミタゾラムとソセゴンどちらの拮抗薬か知りたい ミタゾラム(ドルミカム)の拮抗薬にな... 2023.07.16 医療・社会福祉
日々の研究日記 国際郵便が高くなりすぎている 国際郵便、たった2kgを超えたら送料6000円〜が最低ラインなのは高すぎます。5kgの国際郵便でドイツまでの送料が14000円でした。当初、荷物を2kgと2kgの2つに分けようとしましたがそれでも合わせて送料1万円程度。手間と面倒さを感じて... 2023.06.29 日々の研究日記
政治経済・近代学問 2020年始のフラッシュクラッシュのバグがそのまま2020年のドル円の値幅だった件 去年は年始から凄まじいフラッシュクラッシュで手もつけられず狩られてた人もいたけど、今考えると年間通してコロナ円高への布石だったような気がしなくもない。見事に2020年のドル円112→103円の値幅内。ドル円108円→110円→108円→10... 2021.01.02 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 なぜ北朝鮮はミサイルを撃つのか?~今後の日本と朝鮮の予言~ なぜ北朝鮮はミサイルを打つのでしょうか?結論から言うと「プレゼン」のためです。え!?プレゼンて「こんな商品開発・企画をやっています」とスライドでやるあれ?そうです。北朝鮮のプレゼンとはどこに対するものなのでしょうか?日本と朝鮮の間だけで見る... 2019.08.24 政治経済・近代学問