日々の研究日記 他人より自分は不幸に嘆いて注目されよう!あっ、でも最底辺ではダメだから中の下で! 神経症者は「他人より自分は不幸になって世界の中心で嘆いて注目されよう!あっ、でも最底辺ではダメだから中の下で!」と、不幸を嘆くシンデレラ症候群かつシャーデンフロイデで他人の不幸を好む。それが5才児程度の脳なのだが、周りはそれより下の年齢に合... 2024.05.10 日々の研究日記
心理学・精神医学 高齢になると「古い人が」「古い方法で」「不幸な知らせをくれる」と期待するのか? 今は固定電話が勧誘以外で鳴ることは滅多にない。しかし高齢になると「古い人が」「古い方法で」「不幸な知らせをくれる」という期待で、「私より不幸になった人の連絡が、固定電話から鳴り響く」というストーリーを作り上げて、まだかまだかと前のめりになっ... 2022.01.09 心理学・精神医学
心理学・精神医学 ネットいじめは一対集団ではなく、最初は0対集団 ネットの露悪冷笑主義は現実のいじめの構造のそのまま投影で、・一対集団ではなく、最初は0対集団。・集団の中で一人の敵を作り「押すなよ絶対に押すなよ」して加害者の立候補を集団が促す。ここで一対集団。・他人を貶める興奮という動物的本能を我慢できな... 2021.08.25 心理学・精神医学
心理学・精神医学 なぜ日本人は暇になると他人をいじめるのか?(学校・職場) 日本の職場や学校、日本人の集団は、暇になると内部でのいじめが激化すると感じませんか?なぜこんなことが起こるのでしょうか?結論から言うと、人は「他人に不幸になってほしい」という本能があります。暇になるとその生理的な欲求が出てきてしまうのです。... 2020.04.22 心理学・精神医学
心理学・精神医学 日本の学校や職場の慣例「即戦力潰し」とは? 日本では「即戦力を!」という名目で雇うだけ雇って、雇った後で一気にその人材・逸材を潰しにかかります。これを「即戦力潰し」と私は呼んでいます。本人が、なにくそ!と頑張れば、「ほーらやっぱり逆らうんだー!」「環境を悪くさせようとしているんだー!... 2018.06.17 心理学・精神医学