エサ

スポンサーリンク
政治経済・近代学問

財務省の想定する「行き過ぎた動き」とは

財務省の想定する「行き過ぎた動き」は、「急に2〜3円跳ね上がること」の「急に」が伴う投機的な動きなので、160円突破してもそれをやらないのは段階的に上がってるから。アメリカの属国上、ドル売りも怒られて出来ない。利上げは日本国債の格下げになる...
政治経済・近代学問

なぜ政治だけ語る人がスッカラカンなのか?~政治理解度の3パターン~

ザコ・右か左かの二分法対立だけでチャンバラごっこしてる(大体、両者とも規制と増税の権威統制主義を支持してる)入門者・右派と左派と権威統制主義者と古典自由主義者の4象限マトリクス図で政治ポジションで語れる賢い人・それを単に思想ではなく、背景の...
政治経済・近代学問

種子法廃止で日本でお米や農作物を作ることが違法行為になる未来

安倍政権が種子法廃止で日本が歴史・伝統的に守り続けてきた日本米をアメリカのモンサント社へすべて丸ごと売ったので、今後は日本米を日本で作ることは違法行為で罰金・逮捕される。日本人はアメリカから10倍の価格で日本米を買うことになる。農家どころか...
政治経済・近代学問

巣ごもりで年配層で能動的に情報を得る人が増えてきた

去年のYouTubeの年配層への普及で、テレビつまんね…で見ない年配者が増えて良かった。いつまでもテレビで受動的に情報を受け、CMまで釘付け、テレビ消すと半狂乱する姿は、レーンでエサをチューブで注ぎ込まれるフォアグラ用のガチョウのようだった...
心理学・精神医学

猫や犬の留守番で気をつけること~水とエサのやり方~(旅行・外出・出張)

旅行や外出で猫や犬を留守番させる時どうすればいいのか?水は?エサは?私の対処法を紹介します。
スポンサーリンク