政治経済・近代学問 トヨタと三菱UFJ銀行が一斉に騒動された理由 日本の外貨準備高 5月末 前月比7兆円余減少 市場介入が影響 | NHK 474億ドル、日本円で7兆円余り減りました。財務省は、歴史的な円安局面が続いたことし4月から先月にかけて、政府・日銀が9兆円規模の市場介入を実施した数十億ドルの米国... 2024.06.11 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 柴橋正直・岐阜市長のイスラエル渡航が国際的に大問題になる理由 安全云々ではなく、国際司法裁判所(ICJ)がイスラエルに逮捕状を出し、キリスト教カトリックのローマ教皇も、エルサレムのキリスト教会も、イスラエルのガザ攻撃に反対して、アメリカのクリスチャン・シオニスト宗教右翼しかイスラエル支持してない現状な... 2024.06.11 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 低予算でよく頑張った!ではなく「私」と「公」で区別しないとダメ 国が本当に支援する気なら、半導体や再生医療やワクチンでやってるように特定産業に税金から予算つける。 既存の非営利団体支援すらせず、孤立支援の内閣府メタバースで2Dゲーム作った!なんて税金を何十億円単位で中抜した既得権益。 クリエイターや当事... 2024.06.11 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 国立大学の値上げを学生側に求めるのは間違っている理由 これも国に対して反対して批判するのが真っ当で。 私立の値上げなら兎も角、国立。つまり税金を支払ってるのにまた支払わせている。値上げが「公→私」のベクトルだから。 「公←私」で反対しないといけない。 東京大学で学生らが反対集会 授業料引き上げ... 2024.06.10 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 米雇用統計が捏造される仕組み~副業の2人分カウント~ 米雇用者数の伸び、発表値より弱かった可能性-統計局データが示唆月間雇用統計や週間新規失業保険申請件数など市場が堅調に推移していることを示唆する指標もあるが、失業率の上昇や求人件数の減少など、亀裂が生じていることを示唆する指標もある。 アイ... 2024.06.10 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 マイナ保険証で積立NISA口座からお金が抜かれる仕組み 個人的にもマイナンバーカードと健康保険証や銀行口座の紐付けは絶対にやらずに、やっているなら一刻1秒でも早く解除したほうが良い。 <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr"... 2024.06.10 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 日本でテレワークオンラインが進まない理由 日本でテレワークオンラインが進まかったのは(会社側が)中小のシステム導入難度とアナログ化へ戻す悪癖(会社側が)オフィス対面させて束縛する (会社側が)出張費や接待交遊費の経費口実の支出の既得権益で節税できる (会社側が)10人以上の事業所で... 2024.06.09 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 SBI証券の積立申込日の設定を3日か4日にする理由 SBI証券の積立が毎月1日以外の3〜9日で変更可能になりました。 毎月1日は上昇、2日は下落する・毎月1日は高確率で上昇相場、なので高確率で翌日に下がる(損する) ・次に1週目金曜日の米雇用統計に向けて調整が入る(3日〜9日なら米雇用統計と... 2024.06.09 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 外国向けニュースで「ロケット」、日本向けニュースで「ミサイル」 北朝鮮の数日前から事前予告ありで「ロケット発射する」と言ってて、海外報道でも「ロケット」と言われてるのに、 日本だけ「ミサイル」とNHKを中心に偏向報道して、さも突発的に起こったようにJアラートをパオパオ鳴らしてるのが怪しすぎて。 いつもの... 2024.05.29 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 万民がイメージできる典型性と、イメージできない独自性 「あなたは何をできますか?」と ・資格(ライセンス名)で万民がイメージできる典型性 ・専門用語を羅列するような万民がイメージできない独自性 この矛盾したことを求める。 両方あれば最高ではあるが、それを他人に求める人は両方とも出来てない。 2024.05.29 政治経済・近代学問