勉強は「遊ぶこと」学校は「暇人が集まる場所」という語源 公開日:2019-08-26 心理学・精神医学 「勉強しなさい!勉強しなさい!」と子どもの頃、よく言われませんでしたか? しかし実は「勉強」とは、本来「遊ぶこと」という意味です。 勉強(study)の語源は「遊ぶ」こと 勉強をstudyと言いますが語源は「熱意を傾ける […] 続きを読む
カルピスは仏教用語~英語も「牛」の語源はインド~ 公開日:2017-01-14 心理学・精神医学 あまり知られていないがカルピスは仏教用語だ。 原子の「カルシウム」と、サンスクリットの「サルピス」(sarpis:熟酥=醍醐=最上級乳製品)を合わせたもの。 しかし英語だと「cow piss」(牛の尿)になってしまうので […] 続きを読む