精神医学

心理学・精神医学

VRカウンセリング相談ルーム/VR手術室/VR医療ワールドの歴史

2018年、手術室で勤務していた時にVR手術に出会いました。 私自身も手術看護師かつ心理カウンセラーとして「心理的負担を緩和する」目的の医療VRのワールドをコンセプトに制作してきました。 世界初の試みため手探りでしたが、私の経験が何らかの参...
心理学・精神医学

なぜ潔癖症なのに汚部屋なのか?

「潔癖症」というわりには部屋が汚い(いわゆる汚部屋)の人がいます。 彼・彼女らはどうしてそうなってしまうのでしょうか? 強迫性障害とは 潔癖症は大きくは強迫性障害(きょうはくせいしょうがい)の一つです。 強迫性障害とは 簡単に言うと語尾にす...
心理学・精神医学

人は苦手や弱い場面になると「幼児の自分」が出てくる

誰しも自分が喜怒哀楽で揺さぶられる場面に未発達な幼児期の自分がいます。 普段は完璧に着飾っていても、自分の苦手や弱い場面になると、幼児期の自分にタッチ交代して唐突に現れます。 幼児期の自分と向き合うこと これと見向き合うのは吐くほど地獄なの...
心理学・精神医学

なぜ学童保育(放課後子ども教室・放課後児童教室)が犯罪の温床になるのか?~愛着障害・愛着形成~

学童保育(放課後子ども教室・放課後児童教室)でひどい事件がありました。 動画では自己紹介がうまくできない女児を支援員が「大きな声で言え」などと叱責し、女児が立ち尽くして泣いているとカウントダウンを始める様子が映っている。SNSに投稿したのは...
心理学・精神医学

なぜあの人はすべて「違う」としか言わないのか?

なんでもかんでも「違う」と否定しか言わない人っていますよね? タイプとしては2タイプあります。 1、自閉症ADHDタイプ 2、自己愛性パーソナリティ障害タイプ この両方が併発しているケースもあります。 見分け方 1と2を簡単に見分けるコツは...
心理学・精神医学

「不幸の錬金術師」はどこから来るのか?

なぜ楽しみな予定を「おじゃん(帳消し)」にするのか、ドタキャンするのか。 疑問に思ったことはありませんか? これの根本は「見捨てられ不安」にあります。 前記事 被害者のフリをする「心理的操作」で崩壊する人間関係 身近な体験談から これは私自...
医療・社会福祉

「孤独死」の前には「社会的孤立」があるという超基礎を知ろう

たまに「孤独死は好きで一人が良くて死んでいるんだから良いじゃないか。」「尊厳死と同じだ。孤独死は奨励すべき。」というとんでもない意見を聞くことがあります。 はっきり言えば、これを言う人は人生において一切の苦労した経験がありません。お金持ちで...
心理学・精神医学

自己像が先か?自己効力感が先か?

心理学では、自己像(セルフ・イメージ)と自己肯定感(セルフ・エフィカシー)があります。 簡単に言うと ・自己像(セルフ・イメージ):自分に対する自分のイメージ。自己概念。自分が自分を捉えたときのイメージ。 ・自己効力感(セルフ・エフィカシー...
心理学・精神医学

心理学・精神医学・脳神経学の歴史と方向性

心理学の歴史を知っていますか? 過去記事 心理学の歴史的変化の図 おおむねこのような形になっています。 通常は新しい方法論の方が、洗練されているので用いられやすいです。 古い方法論は史学として歴史の勉強にはなりますが、臨床現場ではあまり用い...
心理学・精神医学

「ラーメン家族殴り」の歴史~親の非合理と理不尽が精神病を作る~

あなたは「ラーメン家族殴り」を知っていますか? 「ラーメンを食べた後は必ず家族を殴る」という風習です。 当然そんな意味不明なこと聞いたことありませんよね。 しかし精神病を生む家庭の世界ではこのような非合理・理不尽な世界が起こっています。 ラ...