政治経済・近代学問 洒落にならない3度目の逆イールド 三発目 Tokey(tokita kenichi)🌍🩺⚕ (@tokeyneale) July 5, 2022 2022年3月30日2022年6月13日(3分足)2022年7月5日逆イールドは半年~1年以内に株価が大暴落する指標です。リーマ... 2022.07.11 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 あと1年で2回仕込まれる世界金融危機 金融危機の根本原因はアメリカFRBのQTの現実的な理由なのですが、それを世界に公表するとメンツが潰れるので、他の国や現象せいにして国民不満のガス抜きします。チャイナショックコロナショックロシアショックサル痘ショック材料は何でもいいですが、今... 2022.07.05 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 新聞社が自分の会社の株主を告発するのは珍しい マジのジャーナリズム京都新聞HDの違法報酬 同紙記者が元相談役らを刑事告発へ | 毎日新聞払い落とし等の政略的な是非のゴタゴタはあると思いますが、新聞社が自分の会社の株主を告発するのは珍しいので潔い主君押込下剋上割腹ですね…。 2022.07.04 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 すでに日本は買収済み アクティビストに限らず、すでにもう日本は国際金融資本に買収済みです。日本の大企業の有価証券報告書でもウィキペディアでもいいですが検索して大株主をたどっていくと、最初に三菱UFJ,三井住友等の日本のメガバンクに辿り着き、それらは日本マスタート... 2022.07.04 政治経済・近代学問
医療・社会福祉 天然痘の治療薬「テコビリマット」SIGAテクノロジーズの正体 本当に承認がガバガバになりましたね…サル痘感染者に未承認治療薬の投与可能に 厚労省が国内対策 | 毎日新聞 国内で患者が確認された場合、天然痘の治療薬「テコビリマット」が投与できる仕組みSIGAテクノロジーズは、米国の医薬品会社。主要製品は... 2022.07.04 医療・社会福祉
政治経済・近代学問 TradingViewで逆イールドを表示する方法 TradingViewで逆イールドを表示する方法を紹介します。逆イールドとは長期金利と短期金利の逆転現象を「逆イールド」と呼ばれています。大暴落、景気後退を示す最も信頼できるサインです。リーマンショックの直前や、コロナショックの直前に観... 2022.02.18 政治経済・近代学問
医療・社会福祉 ワクチン接種するのに適切な時期は? どう考えても今(2022年2月現在・オミクロン株最大ピーク中)3回目接種しても、抗体上がって効果終了まで合わせて2ヶ月程度。とっくに6波も終わってる。7波が4ヶ月後だとするとその時にはワクチン効果切れてノーガードになってますね。いまさら遅い... 2022.02.05 医療・社会福祉
政治経済・近代学問 2022年の国際情勢と感染症 2022年の国際情勢と感染症をまとめます。2月の北京オリンピック中は平和に過ごしたい2月の北京オリンピック中は中国は好景気を演出しなければならないので緩和してくる(すでにしている)一方で揉め事も起こしたくないと他国にお金配りするのでロシアへ... 2022.02.05 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 海運株から知る2022年の大暴落 前記事マクドナルドのポテトSやハッシュドポテト販売停止から学ぶ金融危機予兆BDIの先行通り株式市場は短期間だけ2月に持ち直して→2月下旬以降はもう危ない株式相場今年のターニングポイントとなる3月頃と8月頃の市場の大幅下落。ここに4ヶ月周期で... 2022.01.21 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 2022年の世界株価予想(S&P500) 2022年の世界株価予想(S&P500)を書きました。売り(赤矢印)2022/3/4~4/4※3月要注意買い(緑矢印)2022/4/4~5/4売り(赤矢印)2022/6/6~10/7※8月~9月要注意買い(緑矢印)2022/10/7~12/... 2022.01.21 政治経済・近代学問