医学 「局所解の罠」と認知バイアス 「専門家の想定内だから安全です」「ワクチンの研究方法は問題ないから安全です」という認知心理学の「局所解の罠」。その定義域だけで成り立つことを、さも全人類共通のように言う詭弁。あと半年、ワクチンの普及と比例して安全論が増えていく過程で流行りま... 2021.01.03 医学心理学・精神医学
医学 今、餅を食べて喉に詰まっても助からない可能性 今、餅食って喉に詰まって救急車を呼んでも受け入れてもらえる病院がない。あるいは探しているうちに助からない可能性が高い。よく餅を詰まらせて死ねるなら良いじゃないか的に言う人いるけど、不謹慎ながら、死ねればまだしも、気道を閉塞して酸素が脳にいか... 2021.01.02 医学
政治経済・近代学問 竹中平蔵がYouTubeデビューして大炎上する理由 こんなの絶対に毎日が大炎上や 竹中平蔵チャンネル1月1日の住民税を支払わない裏技を聴きたい竹中平蔵先生に1月1日だけ海外に出て住民登録の抹消と再登録することで住民税を日本に支払わずに済む方法についてkwsk竹中平蔵氏がYouTubeの初回を... 2021.01.02 政治経済・近代学問
心理学・精神医学 医療者のフリをするニセモノを一発で見抜く方法 最近TwitterやFacebookなどのSNSでバズりを狙って医療者のフリをするニセモノが増えた気がします。見分けるコツは近日のニュース等を追って「引用やリツイートしているか」です。毎日情勢が変化しているはずなのに、ニセモノは、更新されな... 2021.01.02 心理学・精神医学政治経済・近代学問
医学 感染症デマの落とし穴に落ちずに真相を知る方法 医療サイドから見ていると、いくつかデマの「落とし穴」があって「あっ、その段階でハマってるのね。あっ、まだ最新情報に更新されていないのね。」と分かる。問題は「一つの落とし穴」にハマったまま見動きとれず、他の物事が見れてないこと。落とし穴にハマ... 2021.01.02 医学政治経済・近代学問
心理学・精神医学 親切にすると健康に長生きする理由 他人に親切にすると健康に長生きできます。ずる賢く奪う人が卑怯に長生きすると思っている人が多いかもしれませんが、意外ですよね。これは「時間飢饉」から脱却できるためです。今回、米ハーバード公衆衛生大学院などの研究者たちは、大規模疫学研究「Hea... 2020.12.21 心理学・精神医学
医学 2020年のコロナで予測を「大ハズレ」「空振り」し続けた人々がひどかった 2020年のコロナで予測を「大ハズレ」「空振り」し続けた人々がひどかったです。私は2020年11月下旬にこう書きました。ここから感染者や死者がフェードアウトして減っていくから経済活動を推奨している人。あとで空振り三振アウトどころか、予測大外... 2020.12.18 医学政治経済・近代学問看護学
日々の研究日記 部屋が暖房エアコンで寒い対処!突っ張り棒+間仕切りカーテンの効果! エアコンの暖房をつけているのに寒すぎて北風小僧の寒太郎になっていませんか?・冬が寒い!・壁が薄い!・部屋が冷蔵庫みたいに寒い!という事態・・。部屋が暖まりにくいのは暖房器具もそうですが、窓や壁から外に部屋の暖かい空気が逃げていってしまうこと... 2020.12.16 日々の研究日記
医学 GoToトラベル 全国一斉に停止と医師と看護師の時給1.5倍で起こること GoToトラベル 全国一斉に停止されました。 GoToトラベル 全国一斉に停止へ 今月28日~1月11日 菅首相表明 2020年12月14日 20時45分医療機関や派遣される医師、看護師への支援を強化し、医師は、1時間およそ1万5000円、... 2020.12.14 医学政治経済・近代学問看護学
心理学・精神医学 【介護者必見】障害者控除対象認定制度を利用して年末調整(給与所得者の扶養控除等申告書)をお得にする方法 障害者控除対象認定制度というのをご存知ですか?扶養される側が身体障害者手帳を持っていなくても、要介護状態が重ければ、身障者やねたきり状態に準ずるものとして認定することができます。つまり年末調整の「給与所得者の扶養控除等申告書」で扶養者控除に... 2020.12.14 心理学・精神医学