方法

スポンサーリンク
日々の研究日記

海外外国から、自分の住所を知られずに、国際郵便荷物を受け取る方法・住所の書き方

海外・外国から自分の住所を知られずに国際郵便や荷物・小包郵便を受け取る方法と、住所の書き方を紹介します。海外・外国から荷物を受け取りたいけど・・・自分の住所を知られたくない場合・交通事情や自宅での引取りが難しい場合そんなことありませんか?結...
政治経済・近代学問

なぜ緊急事態宣言(2度目)会見は朝だったのか?~2021年緊急事態宣言と今後~

2回目の緊急事態宣言の予告会見がありました。今回はパターンが少し異なっていたので興味深く思いました。結論から書くと、今回もアメリカに忖度したタイミングでした。ここで理解して頂きたいのは、日本はアメリカの属国なので、日本で感染者が何億人増えて...
政治経済・近代学問

何でも「中国とつながっている」とデマを流せばアホが釣れる件

日本学術会議の件で、何でも中国とつながっているとデマを流せば、真相はどうあれ、簡単に釣れて味方につけられることが分かりました。「あなたの銀行預金は中国とつながってるので全財産私によこしなさい」と言っても「おのれ銀行め。中国とつながりやがって...
医学

「局所解の罠」と認知バイアス

「専門家の想定内だから安全です」「ワクチンの研究方法は問題ないから安全です」という認知心理学の「局所解の罠」。その定義域だけで成り立つことを、さも全人類共通のように言う詭弁。あと半年、ワクチンの普及と比例して安全論が増えていく過程で流行りま...
医学

今、餅を食べて喉に詰まっても助からない可能性

今、餅食って喉に詰まって救急車を呼んでも受け入れてもらえる病院がない。あるいは探しているうちに助からない可能性が高い。よく餅を詰まらせて死ねるなら良いじゃないか的に言う人いるけど、不謹慎ながら、死ねればまだしも、気道を閉塞して酸素が脳にいか...
政治経済・近代学問

竹中平蔵がYouTubeデビューして大炎上する理由

こんなの絶対に毎日が大炎上や 竹中平蔵チャンネル1月1日の住民税を支払わない裏技を聴きたい竹中平蔵先生に1月1日だけ海外に出て住民登録の抹消と再登録することで住民税を日本に支払わずに済む方法についてkwsk竹中平蔵氏がYouTubeの初回を...
心理学・精神医学

医療者のフリをするニセモノを一発で見抜く方法

最近TwitterやFacebookなどのSNSでバズりを狙って医療者のフリをするニセモノが増えた気がします。見分けるコツは近日のニュース等を追って「引用やリツイートしているか」です。毎日情勢が変化しているはずなのに、ニセモノは、更新されな...
医学

感染症デマの落とし穴に落ちずに真相を知る方法

医療サイドから見ていると、いくつかデマの「落とし穴」があって「あっ、その段階でハマってるのね。あっ、まだ最新情報に更新されていないのね。」と分かる。問題は「一つの落とし穴」にハマったまま見動きとれず、他の物事が見れてないこと。落とし穴にハマ...
心理学・精神医学

親切にすると健康に長生きする理由

他人に親切にすると健康に長生きできます。ずる賢く奪う人が卑怯に長生きすると思っている人が多いかもしれませんが、意外ですよね。これは「時間飢饉」から脱却できるためです。今回、米ハーバード公衆衛生大学院などの研究者たちは、大規模疫学研究「Hea...
医学

2020年のコロナで予測を「大ハズレ」「空振り」し続けた人々がひどかった

2020年のコロナで予測を「大ハズレ」「空振り」し続けた人々がひどかったです。私は2020年11月下旬にこう書きました。ここから感染者や死者がフェードアウトして減っていくから経済活動を推奨している人。あとで空振り三振アウトどころか、予測大外...
スポンサーリンク