戦争

スポンサーリンク
政治経済・近代学問

2021年までの国際情勢

→イギリスがEU離脱→EUでフランスとドイツの金融拠点争い→イギリスはアメリカと組んで一緒に香港経由で中国投資→EUをフランス中心にするため日本を介して支援→コロナ騒動で米製薬会社の踏み絵。国家間の移動手段を断つ→ロシア戦争で人民元へ安全誘...
日々の研究日記

安倍元首相死亡の三週間前に日本国債に唯一売りを仕込んだ国がある

経済活動は平和の上でしか回りません。ここで憲法改正なんてしたら海外勢に危険視されて、絶好の売り材料だと、もっと日本は売られて不景気になります。2022年7月8日以前に、唯一イギリス王室が子飼いのカナダ(王国)のブルーベイというヘッジファンド...
政治経済・近代学問

金融緩和強化→円売りのループ突入

日本市場の7割を占める海外投資家勢により円売り→円安で日銀の金融緩和修正→国債売り圧力→日銀の金融緩和強化→円売り、のループ突入。日本の場合、ここに・アメリカ様の戦争と物流制限の物価高を、日本が犠牲となって円安ドル高にしてあげて助けて差し上...
政治経済・近代学問

戦争の起こりやすい順の逆利用

・民族・言語・宗教・思想の違いで戦争の起こりやすい順です。海外の方と話す時に、各レイヤーで自国との共通点を見つけると話題がはずみます。逆のことすると険悪に戦争になります。どの国も、外集団から攻撃されると、最終的に民族(血)の小集団へ求心力が...
旅行

【海外で長期滞在・戦争難民】おすすめ無料の海外旅行保険クレジットカード

海外で長期滞在するならクレジットカードどうすればいい?戦争が起こって海外に逃げて難民化したらクレジットカードは何をもっていればいい?と聞かれました。長期滞在の場合はもちろん、感染症や今のロシアやウクライナのように急な制限で海外で足止めされた...
政治経済・近代学問

物価高になる前にいろいろ買い揃えておくこと

パソコンや家電系も今後20%くらいの値上げが来る可能性があるので買えるものはお早めに。間違いなく今月3月総決算期での売り尽くしセールが、この一年で見たら「安い時期だったんだなぁ」と後で思うでしょうね。一番やばいのがグラボで、今はビットコイン...
政治経済・近代学問

ウクライナ大使館が日本の各市町村にロシア姉妹都市有効破棄を求めるのが悪手すぎる理由

あれ、昨日のウクライナ大使館の「日本の各市町村にロシアの姉妹都市の友好破棄を求める要望書を送りました。」の写真付きの公式ツイート、削除されてますね。日本国内の各自治体ごとでも反ロシアで戦争を煽ろうとするやり方は特に日本人は大嫌いで、逆に親ウ...
政治経済・近代学問

2022年の国際情勢と感染症

2022年の国際情勢と感染症をまとめます。2月の北京オリンピック中は平和に過ごしたい2月の北京オリンピック中は中国は好景気を演出しなければならないので緩和してくる(すでにしている)一方で揉め事も起こしたくないと他国にお金配りするのでロシアへ...
医療・社会福祉

ワクチンパスポートはなぜ冬限定なのか?~航空会社と国防~

個人的に去年の今頃も航空株に投資していた。ロックダウンされてサマーシーズンに渡航すらできず、かきいれ時を逃した航空会社へ国が公的資金注入をしてくるという思惑があったから。実際に当たった。逆を言えば今はシーズン以外は渡航制限、シーズンには緩和...
政治経済・近代学問

ディズニーの「ビアンカの大冒険 ゴールデン・イーグルを救え(1990)」は米豪友好プロパガンダ映画

最近ディズニー映画を見ています。私はディズニーの映画を幼少期に見ていませんでした。キングダムハーツというゲームをやって育ちました。とても「もったいないことをしたなぁ」と感じる次第です。本当に素晴らしい作品が多いからです。脚本・作画・演出・・...
スポンサーリンク