ワクチン接種3回証明の利権はどこか?~全国旅行支援と入国規制の共通点~ 公開日:2023-01-25 医療・社会福祉政治経済・近代学問 ワクチン接種3回証明の利権はどこか?なぜ数年前の接種3回証明だけ残るのか? PCR検査は「今現在感染してない証明」なので分かるのですが、 ワクチン3回接種証明は「2年前に重症化しなかった証明(今は感染)」というスーパー非 […] 続きを読む
【まとめ】この頭痛は何だ!?~頭痛フローチャートと簡単な対策と治療法~ 更新日:2023-01-14 公開日:2022-10-30 医学医療・社会福祉 何なんだこの天罰のような頭痛は…?私がなにかしたのか…? 頭痛は唐突に起こることがあります。 そのパターンがわかれば対処できるようになります。 頭痛を区別して対応できるようになれば先の不安も緩和されます。 まず先に①脳出 […] 続きを読む
体が部分的に電撃のようにピリピリしびれで痛い~神経痛から帯状疱疹へ~ 公開日:2021-07-09 医学医療・社会福祉 個人的に帯状疱疹に苦しめられたのでまとめます。 過去記事 首の腫れ物の正体について(頸部リンパ節腫脹) 基本的には医療機関の早期受診をおすすめします。 しかし原因不明で痛くて耐えられない場合、自分でできる限りのことを試し […] 続きを読む
どうやって潜在的な医師・看護師を発掘するか?~130万円の壁、国公立病院で就業規則の副業禁止、休職中の医師・看護師~ 公開日:2021-06-05 医療・社会福祉政治経済・近代学問 厚労省からワクチン接種協力に対して、130万円の壁が取り払われました。 医療現場から離れている「潜在看護師」らに期待、特例としてワクチン接種業務の収入を「130万円」の計算に含めない ワクチン接種で得た収入「130万円の […] 続きを読む
なぜ「ワクチン接種者への応援割引プラン」は危険なのか?~医療従事者応援プランとの違い~ 公開日:2021-06-05 医療・社会福祉政治経済・近代学問 「医療従事者を応援しよう!医療従事者割引プラン」と銘打って、旅行や宿泊プランが企画されることがあります。 ホテルや旅行会社は時短や自粛で企画に試行錯誤されていることは御察しします。 しかし「ワクチン接種者への応援割引プラ […] 続きを読む
医療従事者が思う【課題とまとめ】国公立病院や公的病院でも兼業可が大臣から出たが 公開日:2021-05-12 医学医療・社会福祉政治経済・近代学問看護学 国公立病院や公的病院でも兼業可がワクチン担当相大臣から出されました。これは我々医療従事者にとっては本当に嬉しいです。 医療従事者の皆様へ国公立病院や公的病院で、医療従事者の兼業を禁止しているところはありません。ワクチン接 […] 続きを読む
ワクチン推奨派はなぜ「うさんくさい」のか? 更新日:2021-03-27 公開日:2021-02-17 医療・社会福祉心理学・精神医学政治経済・近代学問 ワクチン接種をおすすめする推奨派はなぜ「うさんくさい」のでしょうか? ・ワクチンの副作用・副反応は少ないから安全だよ。 ・これでみんな良くなるよ。 こんな言葉をよく聞きます。 私自身、医療従事者ですが 「ワクチン推奨派」 […] 続きを読む
ワクチンは安全なのか?正しい知識で語る大切さ 公開日:2021-02-14 医学医療・社会福祉政治経済・近代学問 ワクチンは安全なのでしょうか? 前記事で、私はワクチンを選択肢が広がるので肯定しつつも、絶対に賛成・反対でポジショントークせずに「慎重」にすることが最も安全であると書きました。 前記事 なぜワクチン接種は「慎重派」が安全 […] 続きを読む
なぜ刑務所で作っていたアベノマスク(布マスク)で感染拡大したのか? 公開日:2021-02-12 医療・社会福祉政治経済・近代学問 刑務所で作っていたアベノマスク(布マスク)で感染拡大していました。 1月12日には布マスクを洗って使いまわしていたが、不織布マスクが配付されるようになった 受刑者からの手紙「最近まで布マスク」 刑務所であいつぐ集団感染、 […] 続きを読む
なぜ厚労省はワクチン接種対象者にBMIを入れているのか? 公開日:2021-02-12 医療・社会福祉 ニュースを見てびっくりしました。「基礎疾患の高い人にワクチンの優先接種を」というのは分かります。しかしその中にしれっと「BMI 30以上の人」と入れてあったのです。これはおかしいです。 体重(キログラム)を身長(メートル […] 続きを読む