医療・社会福祉 オミクロン株の怖さと政府の動きの怪しさについて ワクチン未接種者が感染拡大させているという差別的なデマを広めようとしたら、夏に接種者同士でデルタ株でブレイクスルー感染し、更に冬にオミクロン株で接種者に選択的感染するので、どんどんワクチン万能論が崩壊。数カ月後にコソコソ訂正するも、後に引け... 2022.01.02 医療・社会福祉政治経済・近代学問
日々の研究日記 トイレ詰まりを直す最強トイレスッポン 元旦トイレが詰まり、試行錯誤するも断念。正月どこも業者が連絡がつかず地獄。遠方から来て頂いて2万5000円の出費。トイレ業者に聞いておすすめの最強トイレスッポンを買いました。340Nで加圧できるので長期的に勝ち確です。アサダ R72070Y... 2022.01.02 日々の研究日記
パソコン・ネット リアルコライダー[Real collider]とは? リアルコライダーとは?ゲームのVRCchat内で聞く単語。コライダーとは衝突。ゲームでの物体の当たり判定のこと。VRゴーグルをしていると周辺環境が見えなくなるため、テーブルや画面等に体をぶつけることがある。その際に「リアルコライダーにぶつけ... 2021.10.17 パソコン・ネット
日々の研究日記 インボイス制度を防ぐためには政権交代するしかない ノーリスクで0円企業できるから、クリエーターは新規創作できてその活動を広げて企業案件に繋げられるのに、活動に税金をかけて、納めないと企業案件なしになるインボイス制度。当然ながら既存の個人事業主やフリーランスは仕事がなくなり、新しい創造物も即... 2021.10.13 日々の研究日記
医療・社会福祉 「接種者には特典」は差別。区別ではない。 「接種者には特典」は差別。区別ではない。HPVワクチン特典やインフルエンザワクチン特典がないように。国がやれば憲法違反。民間企業が接種者のみの特典キャンペーンをやれば、当然ながら未接種者(半年後の接種済者も含む)から訴訟される可能性がある。... 2021.10.13 医療・社会福祉
政治経済・近代学問 Art(アート)は芸術も技術も同じ とても重要な指摘。19:00あたりから。Art(アート)は芸術も技術も同じ。リベラルアーツと繋がる。日本の洋画は東京芸術大学ではなく東京大学の中の「工部美術学校」が発祥。「工部」の技術の位置づけ(のちの経産省)。しかも江戸幕府の蕃書調所の出... 2021.10.12 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 海外送金最安値のWISEに無料登録しておく重要性 増税、預金封鎖、経済破綻…。日本の経済には不安要素がたくさんあります。いざとなったら日本円以外にお金を逃しておく必要があります。Skype(スカイプ)の創設者が新たに始めた低価格の海外送金サービスの「WISE」。とても革命的なので紹介します... 2021.10.11 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 日本の政治トップは首相ではなく内閣人事局長(内閣官房副長官) このポストが実質の日本のトップ。官房副長官=内閣人事局長(兼任)=全省庁の官僚人事担当。ここが警察庁の警察官僚ということは警察国家化するということ。かなり期待できない。霞が関官僚のトップに立つ事務担当の杉田和博官房副長官(80)が岸田文雄内... 2021.10.11 政治経済・近代学問
医療・社会福祉 ウイルスは発症後は少なくなることを知っていますか? いまだに感染するとずっと放出し続けると思っている人も多いけど、ウイルス量は発症後は2日目を最大に下がる。軽症者がウイルス多く、重症者は逆にウイルスは少ない。人体を攻撃し終わった後なので。ウイルス排出量のピークが早い!新型コロナウイルスの治療... 2021.10.11 医療・社会福祉
医療・社会福祉 FDAとCDCの意見が割れている理由 ブレイクスルー感染後に米製薬会社株が夏から下落トレンド。そこからブースター接種において、アメリカのFDAとCDCの意見が推進か反対か、米製薬会社かWHOかのワクチン世界市場シェアで地味な対立。ファイザーワクチン、5月以前のアストラゼネカの時... 2021.10.11 医療・社会福祉