政治経済・近代学問 最悪のダブルトップで暴落フラグ たった2年でGAFAMをごぼう抜きしてアメリカで一強になったNVIDIA。最悪のダブルトップで暴落フラグを立てている。S&P500に代表する米国株、アメリカが株主の日本株、米国株(ドル)に流されるだけのペラッペラになった日本円。ドル円。どの... 2024.07.31 政治経済・近代学問
医療・社会福祉 自閉症には聖地と信仰がある 自閉症には聖地と信仰がある。聖地は、一定の法則のリズムを刻む「何もない空間」信仰は、その空間と自分の身体を一体化すること。それが崩される世界がパニックになるほど地獄。 2024.07.31 医療・社会福祉心理学・精神医学
政治経済・近代学問 2023年、必死に議員のフランス豪遊を擁護していた人たち息してる? 去年、血眼で必死に議員のフランス豪遊を擁護していた人たち息してる?昨年のパリ視察で批判浴びた自民党・広瀬めぐみ参院議員の家宅捜索 フランス視察研修に行った自民党議員らは、その後、赤ベンツ不倫してたり、子連れ旅行がバレたり、裏金議員…国民を舐... 2024.07.31 政治経済・近代学問
心理学・精神医学 レインドラム(スリットドラム)をたまに鳴らすと集中できる理由 レインドラム(スリットドラム)、6インチ以上のサイズから響く良い音が鳴る。弾けるわけではないが、個人的にレインドラムや木琴やお鈴やクリスタルボウルを部屋においていて一日一回程度は鳴らす。頭の中の雑音を一つの音に身を委ねると気が楽になる。 2024.07.30 心理学・精神医学
医療・社会福祉 おすすめの風呂入浴介護用イス 風呂入浴介護用イス。介護現場を知っていると分かるが、真ん中に隙間のあるタイプが患者が立ったり座ったりする手間がなくていい。しかもこれは折り畳みもできる。手すりも背もたれもあって完璧。理想的な商品。 2024.07.30 医療・社会福祉看護学
医療・社会福祉 ガスコンロの手前にステンレスのガードを設置 ガスコンロの手前にステンレスのガードを設置。2cmの高さの50cm。どうしてもフラットだと衣服がコンロに引っかかって引火リスクがあるため。五徳から鍋が転んで手前に液体がかかるリスクも防げる。我ながらグッドアイデアだったと思う。この長さのステ... 2024.07.30 医療・社会福祉看護学
政治経済・近代学問 「日本人のみ都市部に住めなくなる未来」をどう生きるか インフレで都市部の家賃は年間1%、物価上昇で年間3%ずつ上がっていくので、年々日本人のみ都市部に住めなくなる。大阪のようにいきなり外国人オーナーが家賃2倍に上げる事例も増えるだろう。先10年以内にほぼ全ての日本人が郊外から地方へフェードアウ... 2024.07.30 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 「理系で保守派です」なんて矛盾は大笑いされる理由 私が政治や思想の話をするのが、別に自分が強い思想があるわけでもなく、普通にカルト宗教と霊感商法の被害対策の延長線上。麻薬や詐欺の話をゲートインドラッグやマルチ商法から語るように。本当に教科書的な対策や心理操作地図を知らない人が多い。装備なし... 2024.07.30 政治経済・近代学問
心理学・精神医学 強迫性性格障害と境界性格障害の心理操作が紙一重(指示命令とストーカー) 職場で年長者にもなって、何かトラブルが起こると「これは私の責任ではなく、新人が挨拶不足でミスが起こったことにしよう!始末書書けー!従わないのは業務違反!ほらっ!書いた!やはりこいつが犯人ですー!」と冤罪の始末書を作成させて追っかけ回す人々が... 2024.07.30 心理学・精神医学
心理学・精神医学 祭りの「御神輿(おみこし)」の感性で生きると楽 祭りの「御神輿(おみこし)」の感性で生きると楽・全員が同じ方向に動くと思わないこと・2割くらいの力で進めれば良い(2割くらい同意できれば、同意者がいれば十分)・逆に引っ張ったりぶら下がる奴もいる前提を理解すること・自分から楽しまないと損する 2024.07.30 心理学・精神医学政治経済・近代学問