医療・社会福祉 上皇陛下も受けたPCR検査 上皇后美智子さま、コロナに感染 症状軽く、入院せず療養 | 毎日新聞 PCR検査を受けたところ、陽性と確認された。上皇さま(90)もPCR検査を受けたが陰性天皇陛下も上皇陛下もお使いになられてるPCR検査。早期発見と確定診断と治療薬に繋が... 2024.06.11 医療・社会福祉心理学・精神医学
医療・社会福祉 韓国と同じ美容形成の医療ビザ健診でメディカル・ツーリズムへ向かう日本 自民党の中核支持母体の医師会は開業医団体(私立病院団体)なので、 大学病院を筆頭とした大病院(3次救急)の勤務医を叩き続けたコロナ禍。 診療報酬下げて、外資製薬と保険に癒着ある私立病院が有利な(患者には損な)自由診療を増やそうとする。 結果... 2024.06.11 医療・社会福祉
心理学・精神医学 自己愛タイプの人間から「上からの災害」が広範囲爆撃で降ってくる 悩みの中核である問題は、自己責任で片付けられるならマシな方で、本当に人生を長期的に狂わすものは「上から災害のように降ってくる」 病気、避けられようのない人間との関係、経済的な環境。 なので悩みを皮むきして問題を取り出し、他者も共感と共有して... 2024.06.11 心理学・精神医学
政治経済・近代学問 トヨタと三菱UFJ銀行が一斉に騒動された理由 日本の外貨準備高 5月末 前月比7兆円余減少 市場介入が影響 | NHK 474億ドル、日本円で7兆円余り減りました。財務省は、歴史的な円安局面が続いたことし4月から先月にかけて、政府・日銀が9兆円規模の市場介入を実施した数十億ドルの米国... 2024.06.11 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 米英に使われる日本の風刺画が今そのまま 2020年にイギリスがEU離脱してアメリカ側について 2022年にロシアウクライナ戦争でロシアと対立したので 現実的に本当にこの図のまま。 改憲して有事当事国になると、通貨安・日本株安・物価高から不景気と、更に国連敵国条項で隣国に正当な日本... 2024.06.11 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 柴橋正直・岐阜市長のイスラエル渡航が国際的に大問題になる理由 安全云々ではなく、国際司法裁判所(ICJ)がイスラエルに逮捕状を出し、キリスト教カトリックのローマ教皇も、エルサレムのキリスト教会も、イスラエルのガザ攻撃に反対して、アメリカのクリスチャン・シオニスト宗教右翼しかイスラエル支持してない現状な... 2024.06.11 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 低予算でよく頑張った!ではなく「私」と「公」で区別しないとダメ 国が本当に支援する気なら、半導体や再生医療やワクチンでやってるように特定産業に税金から予算つける。 既存の非営利団体支援すらせず、孤立支援の内閣府メタバースで2Dゲーム作った!なんて税金を何十億円単位で中抜した既得権益。 クリエイターや当事... 2024.06.11 政治経済・近代学問
医療・社会福祉 自罰と他罰はどこから来るのか?~理性と身体感覚~ 受け応えの上手い人は、「共感的」で「建設的なことに支持的」 リアルでもやけに受け応えの上手い人に理由を聞いたら「配信で慣れた」とのこと。 なるほど、と色々見て回ったが「他罰的」「破滅的なことに支持的」「他人に悪意の証明をさせよう」で悪口に華... 2024.06.11 医療・社会福祉心理学・精神医学
政治経済・近代学問 「税金のある世界、ない世界の図」が突っ込みどころ満載 Xで「税金のある世界、ない世界の図」が拡散されたが、突っ込みどころ満載だった。何が問題かは引用ツイートを見ればわかるが、「税金があるか、ないか」ではなく、それが「国民に使われているか、使われていないか」というのが根底である。<blockqu... 2024.06.10 政治経済・近代学問
心理学・精神医学 50代と60代がパワハラ・カスハラの最多になる心理学的理由 他人を見下す心性は、幼児期から20歳頃にMAXになり、それ以降落ち着くが、50代以降にまた復活。カスハラやパワハラ層として表面化。“「カスハラ」60代の客が最多” 労働組合が調査結果まとめる | NHK ▽60代が29.4%ともっとも多... 2024.06.10 心理学・精神医学政治経済・近代学問