政治経済・近代学問 なぜ3回も審査に落とされたのか?~三菱UFJ銀行のクレジットカードを作るまでの奮闘記~ 今まで三菱UFJのクレカが作れませんでした。ネット申請でも、直接の支店申請をしても3回も審査で落とされました。何度か「どんな審査してるんですか?」と聞いても「答えられません」と言われました。落とされる度に念のため信用回復の6ヶ月のインターバ... 2020.10.24 政治経済・近代学問日々の研究日記
政治経済・近代学問 Go to トラベルはお得なのか? 旅行や食事好きなのでついGo toでお得な方法を調べてしまいます。Go to トラベルはお得なのでしょうか?結論からいうと2.5倍ほどお得です。おすすめのGo to 楽天トラベル実際に見たほうが早いでしょう。楽天トラベルのGo to キャン... 2020.10.09 政治経済・近代学問日々の研究日記
政治経済・近代学問 Go to Eatはお得なのか?~得する方法~ Go to Eatはお得なのか?はっきり言えば、食べる側にとってはお得です。グルメサイト経由で予約して、ランチ500円、1000円分のポイントのバックが貰えるからです。しかし飲食店のお店側にとっては大多数のお店で損です。大多数のお店とは10... 2020.10.05 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 なぜ学問の自由へ政治介入してはいけないのか?~日本学術会議の政治介入に学ぶ~ 日本学術会議への学術会員候補者が任命されないという異例な出来事が起こっています。これは憲法23条「学問の自由ないし学説の内容が、直接に国家権力によって侵害された歴史を踏まえて、とくに規定されたものである」とする「学問の自由」への侵害です。憲... 2020.10.03 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 インボイス制度で年収1000万円以下のクリエーターは仕事がなくなる件 2023年から日本のクリエーター・個人事業主・フリーランスは全員仕事がなくなりますが廃業の準備はしていますか?日本の個人事業主・フリーランスを全員潰すための制度。それがインボイス制度です。前記事フリーランス・個人事業主を全て潰すインボイス制... 2020.09.18 政治経済・近代学問
心理学・精神医学 心理カウンセリングを半額以下で受ける方法 カウンセリングは60分 平均1万円!? 高い!悩んで相談したいけどまずはどこへ行っていいか分からない…いきなり病気と診断されるのが怖い…そんな風に悩んでいませんか?心理カウンセリングを半額で受ける方法があります。結論から書くと「大学院の心理... 2020.09.16 心理学・精神医学
心理学・精神医学 「笑われる意味ない仕事」と「笑われるけど意味ある仕事」のどちらがマシか? 世の中には「意味ある仕事」と「意味ない仕事」があります。そんなことはない!すべての仕事は意味があるはずだ!と思うかもしれませんが、本当に意味がない仕事はあります。「意味がある」とは「労働生産性がある」ということ、ひいては「他人のためになって... 2020.09.14 心理学・精神医学
心理学・精神医学 なぜ自分のことばかり話してしまうのか?~話題のひき逃げ拉致~ どうしてあの人は自分のことばかり話すのか?なぜ自分は自分のことばかり話してしまうのか?どうやってコミュニケーションしていいか分からない。そんなことはありませんか?発達障害の自閉症スペクトラム症(アスペルガー/ADHD)の人自身、あるいはその... 2020.09.13 心理学・精神医学
心理学・精神医学 なぜ幼稚な人は他人をみせしめの公開処刑にするのか? 他人を貶めて笑顔で誹謗中傷を繰り返し、血眼になって悪意をあら探しして、親の敵のように憎しみ倒す。これは悪しき行い、人権侵害、脅迫罪という犯罪です。しかし犯罪を「私は一生懸命仕事してます。苦労してます。全て周りが悪いのです。」と言い換える人達... 2020.09.13 心理学・精神医学
心理学・精神医学 カウンセラーがカウンセリングで失敗したと思う時とは? カウンセラーがカウンセリングで失敗したと思う時はどんなときでしょうか?主に2つあります。カウンセリングで失敗したと思う時・「やった!」という達成感がある時・「あの人が心配だ…」「私は役に立っているのか?」と特定の個人に入れ込みすぎる時です。... 2020.09.11 心理学・精神医学