スポンサーリンク
政治経済・近代学問

価値論題の競技ディベートの少なさ

外国の学生から価値論題の競技ディベートのやり方を教えて頂き、大変に勉強になった。パーラメンタリー等の形式は検索で出てくるが、雑な教育ディベートしかなく、狭義のものはwikiにしか解説が見つからず、曖昧表現の多い日本語でこれができる人はほとん...
心理学・精神医学

人生の人類共通ルールと合理的エネルギーの使い方

・共感的理解者は生涯3人が限界・影響力は7人が限界・1日24時間平等・人生の時間配分は睡眠30%:仕事10%:教育4%、残りは生活・新規的なことをしてないと余命時間が縮む・生老病死は避けられない・お金はあの世へ持っていけない・墓石に学校名や...
医療・社会福祉

看護師パワハラ「患者がどうなるか」「知らないのは悪意のある証拠」←この言葉が犯罪の理由

銀行強盗が子供を人質にとって「子どもがどうなるか分かってるのか!?」と脅してくるのと同じ。そもそも患者を人質に取る時点で犯罪の脅迫罪。録音・録画して告発すれば、強要罪、職権濫用罪、名誉毀損罪、倫理違反、パワハラどころか不正行為と人権侵害。医...
政治経済・近代学問

マイナ保険証にすると介護負担が増える理由

マイナ保険証は、自己中にも個人で自分だけが使えればいいというモノではない。親の要介護度が上がれば一人で使えなくなるので「連帯保証人」の連帯責任のように、子どもが都会にいようが、海外にいようが、「毎週の通院のたびに」請求書が飛んで呼び出される...
政治経済・近代学問

「オレオレ詐欺」ならぬ「保守保守詐欺」

アメリカ共和党と同じく「減税」からブレなければ世界基準で「保守」なのに内乱罪の韓国伊大統領や、反社の統一協会の言う通り「増税、規制、軍拡、自由権の改憲が保守」「これに逆らうのは左翼、外国、共産」という「独裁の全体主義」にだまされるオレと電話...
政治経済・近代学問

最初に手を出した方が悪いに決まってる

時系列順に普通に考えればやられる側にどんな理由や人格であっても、最初に手を出した方が悪いに決まってる。停車してる自動車に、飲酒運転手が激突しても「停車してる方が悪い」とはならない。マクドナルドで中学生が刺殺されても「中学生が悪い、殺人は必要...
心理学・精神医学

高確率で良い人に出会えるフィルター

・汚言・多弁・喫煙/飲酒・弱者差別(高齢者、子ども、障がい者等)日常的に関わる人で、これらをフィルターかければ高確率で良い人には出会える。会うためには自分がそれを止める必要がある。
政治経済・近代学問

「時系列順の因果推論」が立てられない大衆

高学歴な人が、自分を頂点とした弱肉強食の競争至上主義になる気持ちが分かるが「国が税と規制で経済活動の邪魔すんじゃねえ!」とアメリカ共和党的な右派の「減税、緩和、自由の護憲」にならず、真逆の「増税、規制、軍拡、改憲」の経済も福祉も潰す全体主義...
政治経済・近代学問

斎藤元彦兵庫県知事ブームからのPTSD(ストックホルム症候群)

斎藤元彦兵庫県知事がパワハラ有無程度でモメてる程度なら、まだ議論の余地があったが、初手から公益通報者保護法違反を事実としてやらかしてたので真っ黒すぎて、その後の擁護する余地が皆無だった。中学生刺殺した犯人を擁護するくらい無理筋。支持する人の...
政治経済・近代学問

韓国戒厳令に学ぶ「全体主義」と「右」の区別がついてない人

ここ毎日、韓国人の友人達から聞く「戒厳令を出された瞬間なにしてた?」の体験談が面白くて仕方ない。韓国にいたと思ったら急に北朝鮮やロシア東部や中国天安門事件にワープしたかのような。経済活動や思想や表現が禁止され、外出も射殺。すぐ国民が止めたか...
スポンサーリンク