心理学・精神医学 手段が目的化→過度の一般化→精神病までの思考回路 手段が目的化→過度の一般化→精神病までの思考回路「勉強するために勉強しろ」「働くために働け」「偉い人は偉いから偉い」「お前は何をやっても一生無理、無駄」「これは、常識、現実、世間、普通、一般、社会、みんな言ってる」「これに逆らうのは甘え、怠... 2025.03.07 心理学・精神医学
心理学・精神医学 なぜ統一教会の思想が無自覚に蔓延するのか? 政治に興味持って、ドヤ顔で右だの左だのと語りたがる人のファーストタッチが大体、霊感商法の「韓国の統一教会の政治史観」による「保守保守詐欺」の権威主義なのが怖すぎる。反社会的勢力の思想。日本弁護士団体や大学教授が警戒している「霊感商法」のゲー... 2025.03.07 心理学・精神医学政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 「ティッシュの箱」は意味あるのか?論争の決着 物価高のコスト削減から箱なしテッシュが売られるようになったが、インテリア好きからは高評価されてる。テッシュはキッチンやリビングの実用品として欠かせないが、空間的にあるとインテリアを蝕む。確かに、冷静に考えれば、ティシュを箱に入れて存在感を出... 2025.02.26 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 避けるべきブラック企業の求人募集の表記まとめ 日本企業は姑息(こそく)なので「いかにして労働力を安く買って、使い捨ててやろうか」と「長期的に社員を育てて、その社員が社員を育てる」という会社を育てる視点が今はもう少ないです。上が「自分だけトップで稼げればいいや」と傲慢になっているためです... 2025.02.26 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 表現の自由規制の利権→表現者への増税利権へ インボイス制度導入時、多くのインフルエンサーが政府から金をもらったのか「個人事業主・フリーランスは益税!逆らうのは左翼!野党!共産!」と、隣国の反社宗教団体で聞いたような典型ワードで扇動し、日本文化と表現自由を継承して守る漫画家や技術者や飲... 2025.02.25 政治経済・近代学問
医療・社会福祉 高額療養費削減の背景にあるおかしさとは? 高額療養費制度の引き上げがされると、①払えなくなった世帯は離婚などで世帯分離して強制的に個人の非課税世帯となる②生活保護へ流れる→結果的に社会保障費がより増税される結果になる。マネーストックも財政出動も足りてないのに「高齢者が金持ってるから... 2025.02.25 医療・社会福祉政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 日本のトップはどこにあるのか?「徴税権」と「逮捕権」 財務省デモに対して「財務省は国会議員の言うこと聞いてるだけなんだから敵を間違えるな派」の官僚擁護が、共産党支持者からチラホラ見かけるが、立法能力のないゆえに国会議員の台本を書いてるのが財務省官僚で、それに従ってるのが国会議員なので、卵が先か... 2025.02.25 政治経済・近代学問
心理学・精神医学 「〜してあげる」「感謝を要求する人間」人物を絶対に信用してはいけない 求められた時に助けられるのが健全なので「〜してあげる」と言う人物を絶対に信用してはいけない。悪意があろうとなかろうと、恩着せがましく近寄って、自分を善人に置きながら、他人の良心を人質に利用して操作してくる。「感謝を要求する人間」は、100%... 2025.02.25 心理学・精神医学
心理学・精神医学 発達障害の「自分でない違和感」の正体 発達障害の友人と話してて「過去の居心地の良かった視覚的な空間を再現しようとする」ので、「未来でも視覚的な空間を妄想して合わせようとする」のだが「そもそも視覚情報が身体感覚に結びつかないから、自分ではないような違和感が常にある」と私が言った表... 2025.02.25 心理学・精神医学
政治経済・近代学問 韓国で全てやって失敗したことを日本でやりたい人々 ・とりあえず中国と朝日新聞を叩いて反左翼ぶって反共と軍拡と改憲叫べば保守と思いきや、それは韓国の統一教会が流してる思想。・とりあえずスピリチュアル叩きして科学絶対の唯物論を誇示すれば理系と思いきや、それは中国共産党が流してる思想。なぜにカウ... 2025.02.25 政治経済・近代学問