心理学・精神医学 2010年から適応できなかった人との知能の格差が凄まじすぎて辞める 公的機関だと、民間からの増税を給料にして生きてるのに加え、一番トップ60代の「俺が若かった時が最高」という過去崇拝から「-40年前に戻してやる」の集団圧力が凄まじい。そのため必死にパソコンを止めて鉛筆手書きとハンコの世界に戻して非効率の極み... 2024.04.20 心理学・精神医学政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 絶対違法な民間企業の市民運動への監視「おバカ丸だし奇跡の一枚」 これ、公安のやり方を真似ている。ビデオに撮られて身元確認されたら、後で不利益があるかもしれない、と勝手に頭の中で不安を膨らませさせ、抵抗を萎縮させる魂胆。もう公安も自民党も癒着土建会社もそちら側に立つ大手メディアも、総体として「市民を敵視す... 2024.04.18 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 どうやってNISAとiDeCoは終わるのか?~増税で回収される未来~ 2016年に65歳でピークした団塊世代が順に亡くなって2028年まで一時的に減り、団塊ジュニアの2041年にまたピークが来る。これと財務省のNISA口座が始まった時期とリンクしている。予測すると2030年からNISA課税の話が出て、2040... 2024.04.18 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 どうやっても王朝一族世襲制の伝統の権威主義に頼るアジア、インドネシアの発展 東南アジア各国の友人曰く、過去に独裁やクーデターが何度あろうとも、王朝一族世襲制の伝統の権威主義を未だに伝統保守的と頼ってしまうがために汚職が絶えず。教育レベルが低い人はネットのインフルエンサーに流れ、大体単なる露悪的な悪目立ち野郎で裏金や... 2024.04.18 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 イスラエル情勢と連動するFRBの利下げ イスラエルのパレスチナへのガチの戦争と比べて、イスラエルとイランの体裁を守るだけの申し合わせ戦争ごっこ。イスラエルとイランを各々なだめるアメリカとロシア。本来は日本もイスラエルとイランと友好国なので良いポジションのはずが。円安でもアメリカ・... 2024.04.18 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 予想で分かる!2024年度の利上げの時期と日米総選挙の時期 商品指数を見ているのでゴールドマンのこういう判断はやい。利下げは7月と11月。…ということは6月と10月に株価上昇が折り込まれてくる。つまり米国株が上がってる時期。6月に日本の衆議院解散総選挙、10月(11月5日開票)にアメリカ大統領選挙。... 2024.04.12 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 一般客は受け入れ、障がい者は受け入れない飲食店の怪 飲食店にとって学校の修学旅行客が固定でまとまって入る大口顧客であるように、高齢者や障がい者の福祉施設利用者客も大口顧客だが、ここ4年間中断していて、今年度からコロナ禍終わった雰囲気でも受け入れない飲食店が多い。ランダム性の高い感染リスクを同... 2024.04.12 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 韓国選挙で保守政党が負けてがっかりな日本の自称保守(韓国保守の統一協会) 日本の自称保守(韓国保守の統一協会)にとってがっかりな結果。韓国の親日派がやられ、同時に日本での統一協会(米共和党)征伐から察するに、今後もバイデン民主=自民政権を引き継ぎ、韓国で反日感情を高められ、中韓から圧力→日本はアメリカへよりカネを... 2024.04.12 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 共同親権という実質的な離婚禁止制度~なぜ日本人女性が狙われるか~ 共同親権という実質的な離婚禁止制度。両親のハンコなしに進学も治療も引っ越しもできない。ここで憲法改正すると基本的人権もなくすので、日本人の男は日本以外の外国の戦争のために特攻させられ、日本人の女性へ外国人が乱暴して逃亡すれば許される実質の合... 2024.04.12 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 先進国の属国切り離し~日本の寿命はあと何年か?~ 実際に会ってみると分かるが、日本国の筆頭大株主のイギリスやアメリカの民間銀行群も、中央銀行で通貨発行権を持つオーナーに国単位の商品を売ってるわけで、そのオーナークラスは英国シティの欧州名門貴族とかの血筋でホイと財布に一国を動かすカネを持って... 2024.04.12 政治経済・近代学問