古田織部創始の武家茶道・式正織部流の茶会 公開日:2022-05-09 日々の研究日記 古田織部創始の武家茶道・式正織部流の茶会がありました。 VRで事前練習 久々だったので事前にVRの茶室で練習していました。 ネコのアバターで茶道の練習をすると絵面がエサですね セラミックパークmino セラミックパークm […] 続きを読む
【地方巡回旅】つくば→東京→横浜 更新日:2022-05-09 公開日:2022-05-06 日々の研究日記 20年ぶりくらいに富士山を見ました。 西日本から東海道新幹線で東京へ向かう場合はE席の窓側を取らないと見えないんですよね…。 つくばの旭屋 つくばの旭屋にて。リピート。白甘鯛の刺し身と銀ポの刺し身と炙り。特にギンポ、白身 […] 続きを読む
なぜデジタル庁・公務員官僚は多忙なのか? 公開日:2022-05-03 日々の研究日記 デジタル庁の多忙。 大方、せっかくデジタルになった作業を、もう一度、鉛筆手書きに戻して、消しゴムで消して、ハンコを何人分も押して、FAXで送る、というアナログへの退行作業で多忙化していると予想。公務員は過去崇拝教なので。 […] 続きを読む
【船便】国際郵便の送る手順~航空便もSAL便も禁止!船便しかない!~ 公開日:2022-03-23 日々の研究日記 SAL便も航空便も禁止!船便しかない!船便で国際郵便の送る方法を紹介します。 船便しか選択肢がない現状 結論から書くと「船便」を使うしかありません。 2020年に感染症流行でSAL便がなくなったので、それ以降は航空便に頼 […] 続きを読む
【海外で長期滞在・戦争難民】おすすめ無料の海外旅行保険クレジットカード 公開日:2022-03-14 日々の研究日記 海外で長期滞在するならクレジットカードどうすればいい?戦争が起こって海外に逃げて難民化したらクレジットカードは何をもっていればいい? と聞かれました。 長期滞在の場合はもちろん、感染症や今のロシアやウクライナのように急な […] 続きを読む
家電を最安値で買って最安値の取り付け依頼、最安値のリフォーム方法まとめ 公開日:2022-03-13 日々の研究日記 家の大きな家電系の修理や交換。全て業者に頼むか、本体だけ自分で買って取り付けを頼むか。よほどの割安業者でない限り、おそらくこれが最も安い方法だと思います。大手家電屋で買うよりも10倍ほどお得にできます。 ・パソコン→高性 […] 続きを読む
ドイツ圏の食生活に垣間見るカスタマイズ性 公開日:2022-03-13 日々の研究日記 ヨーロッパの食生活を垣間見るに、 ・どの種類のパンにどの種類のハムやチーズやジャムをつけるか ・どの種類の肉か魚かパスタにどのソースをかけるか このカスタマイズ性のバリエーションであって基本ワンプレートは変わらない。 基 […] 続きを読む
長年愛用しているおすすめのフリース作務衣 公開日:2022-03-13 日々の研究日記 新しい作務衣買いました。前のと同じ。10年近く着れました。小寒い時期のフリース仕様。とても汎用性が高いです。 京越卸屋 フリース作務衣 https://a.r10.to/haOeRY 作務衣 メンズ 冬用 フリース 冬 […] 続きを読む
ドイツ料理ってレパートリー少ないですね←衝撃の回答 公開日:2022-02-05 日々の研究日記 ドイツ人の友人に「ドイツ料理ってレパートリー少ないですね」と言ったら 「そんなことない。サンドイッチにはさむハムやチーズに多彩な種類があります」と言われた。 いやその基本ベースが固定されてるのは何なんや…。 ドイツ圏の料 […] 続きを読む
職場で決める「やめようね」 公開日:2022-02-05 日々の研究日記 ・人を呼ぶときに中指立てて呼ぶのはやめようね ・言われた通りの書類を提出したら目の前でやぶって足で踏みつけるのはやめようね ・報告しても無視してしなかったことにするのはやめようね ・人前でミスを発表させてギャハギャハ誹謗 […] 続きを読む