なぜいずれ実名に向かうか?~匿名はアイドル化に耐えきれない対策法~

パソコン・ネット

これから世界は個人を中心とした総アイドル時代へと向かっていきます。

過去記事
キズナアイの生存戦略が「経営的には最高」だが「アイドルとして最悪」である件

GAFA超国家の下でバーチャル世界を作る

円やドルの現物通貨から離れ仮想通貨へと移行し、個人そのものを会社として株式トークン(STO)で個人に投資するようになります。

その世界を管理するにあたり、GAFA(ガーファ:Google、Apple、Facebook、Amazon)が国の上の超国家として世界を牽引します。

国の保険や民間大企業の保険に頼らなくてもいいです。
Googleが年金資産管理、Appleが通信管理、Facebookが情報管理、Amazonが物販不動産管理と管轄を分けていきます。

代償として、私達は無料で個人情報をGAFAに売ることになります。

必ず人間はVR世界に逃げてくる

その時、現実の顔は超国家に把握されており、実生活で使うのはリスクになります。
顔をさらけ出して外に出ることは、銀行の暗証番号を見せびらかしながら歩いているのと同じくらい危ないと認識されるようになります。

そこでアバターで行動するのが普通になります。

リアルの生身で現実を行動する人、ARやMRのアバターで現実を行動する人、VR世界で行動する人に分かれてきます。

しかし結局、MRでも生身に近くて危険なので、全員が家に引きこもってVR世界を中心に行動するようになります。

匿名はアイドル化に耐えきれない

もちろん匿名での活動していくことは大前提になります。

実名を晒すことはリスクだからです。

ただここで問題が生じます。

匿名で活動していても人気が出て投資されるようになると「アイドル化」してしまうことです。

「アイドル化」すると、清廉潔白で純血な聖女のような「非現実欲求」を求められます。

愚痴や泣き言さえも言うのが憚(はばか)られる雰囲気が出来上がります。

ほとんどの人は現実の自分が評価されているのに、アイドル化する自分が評価されているというギャップに耐えきれず「人間宣言」してしまいます。

「人間宣言」すると株が暴落する

「人間宣言」とは、人間として生々しいことを告白してしまうことです。

例えば、アイドルであれば「彼氏・彼女と付き合ってます」という御法度となる恋愛や婚姻関係を吐露したり、
差別的なヘイト、卑屈な「エ口グ口バイオレンス」な攻撃性を顕(あらわ)にすることです。

本人は「ありのままの私をみてー!」という主張なのでしょうが、
「料理前の土ついた大根を食えー!」と言われているようなものです。
料理をされてない土のついたままの大根を誰が食べたいと思うでしょうか。

一時的な話題性があっても「信用」が失われるので、次からは買われません。
投資側も誰もそんなものに投資したいとは思いません。

バランスシート(B/S)でいうと純資産をさらすようなものですが、同時に負の資産の莫大な大きさをリスクとして抱えることになります。
よって株が暴落して破綻してしまいます。

匿名で活動していても人間は遅かれ早かれ「自己一致」をさせたがるので、実名公表に向かっていきます。

FacebookがVR実名アバターを無料で作り出す

FacebookがVRのOculusという会社を買収したことからも分かるように、今後はFacebookがVRを牽引していきます。
Facebookのアカウントそのものを無料アバターにしていきます。

基本的にFacebookは実名ですが、Facebookに伝える名前は実名でも、公表するのは任意で匿名にできます。

ペンネームという妥協案の対策

なので落とし所として、GAFAには実名情報を提供し、公表して建前で使うのは匿名のペンネームになります。

その時に実名は晒さないまでも、どのような経歴かは現実に近い形で記載することになります。

ここで「盛りすぎた設定」をしていると、「人間宣言」することになるので、信用が損なわれてしまうのです。

例えば、「コリン星から来た宇宙人のヤマディア・タローンです。大宇宙の大統領をしていました。地球を侵略します。」というぶっ飛んだ設定にすればするほど、早い段階でデフォルト(債務不履行)になってしまいます。
仮に一時的に人気が出たとしても、嘘が多すぎるからです。

山田太郎という本名は明かさず「~事務所所属のY.タローンです。」で堅実に活動していたほうが長期的には活動できます。

ペンネームながらもある程度リアルに寄せておくことで、信用を保ちながら活動することが出来るのです。

タイトルとURLをコピーしました