安易なイスラエル支持がサウジアラビアと敵対する可能性

現状のサウジアラビア(石油王)のドル離れとアメリカ(イスラエル)との対立の情勢を知らずに、
従来通り「イスラエルを支持すればアメリカも中東の石油王も日本の味方してくれる!」フェーズは完全に終わってる。
要人もイスラエル支持に慎重なのは自爆して損になるから。

中東で、イランに続いて、最も原油産出量の多いサウジも中国の人民元決済に移行しているので、
数年前のようにイスラエル支持すれば、アメリカがバックに中東諸国の石油王たちもみんな味方してくれるフェーズはとっくに終わり。
中国が拠出してる国際機関が強めにイスラエル批判できるのはそのため。

サウジアラビアのドラゴンボールパークを大喜びしながら、
サウジアラビアと敵対してるイスラエルを支持する日本の外交的リスク。
日本の最大の原油輸入相手国を敵に回してどうするのだろう。

この4年の中東情勢みてたら
最大産油国サウジがロシア(アメリカ)と敵対してオイル増産競争で価格崩壊
→サウジも最大軍事国イランと同じくドル決済離れ
→イスラエルで戦争して原油高(物価高)で強制ドル高誘導
→アメリカもイスラエルと距離とる
誰でもわかるだろうに。
まだイスラエル支持って…

タイトルとURLをコピーしました