アルツハイマー認知症予防薬に期待~体験談~ 公開日:2021-01-26 医療・社会福祉 新しいアルツハイマー認知症予防薬の治験が始まるようです。これは期待したいです。 私の祖母はアルツハイマー認知症で、10年弱苦しみました。軽度のうちに進行を遅らせる薬があればと心から思います。 認知症で最も多いアルツハイマ […] 続きを読む
なぜワクチン接種は「慎重派」が安全なのか?~賛成・反対でポジショントークする危険性~ 公開日:2021-01-24 医療・社会福祉政治経済・近代学問 新型コロナウイルスに対してのワクチンに関して「賛成だ!」「反対だ!」で議論されることがあります。 結論から言うと、この議論は「どちらの立場に転んでも負けます」 ワクチンは「慎重派」が安泰です。 ・PCR検査やワクチンも「 […] 続きを読む
2021年東京オリンピックの中止が暫定的に決定している 更新日:2021-01-26 公開日:2021-01-24 政治経済・近代学問 2021年東京オリンピックの中止が暫定的に決定しているようです。 ・海外メディアの老舗がすでに中止と裏を取っている(ある意味で「私達にウソをつかせるな」という日本への圧力) ・日本の全新聞社はスポンサーの電通傘下なのでギ […] 続きを読む
コロナの環境とうつ病の環境の類似点 公開日:2021-01-24 心理学・精神医学政治経済・近代学問 コロナ感染で置かれる環境とうつでの抑圧環境はとても似ています。 自分の責任でないことまで過度に背負い込みます。 もがくほどマイナスに埋もれていくような底なし沼の感覚です。 「自分のせいで周りに迷惑」 コロナ感染 自宅療養 […] 続きを読む
日本財団のPCR検査がすごすぎる~医療福祉経営は日本財団に学びましょう~ 公開日:2021-01-24 医療・社会福祉 みなさんはこのニュースをどう思いますか? 新型コロナウイルスのまん延で保健所がひっ迫し、介護現場での検査が十分に進んでいないとして、日本財団は、来月から東京都内の高齢者施設のスタッフ延べ200万人に無料で定期的なPCR検 […] 続きを読む
なぜアイドルマスター輿水幸子はイーロン・マスクに紹介されても日本の新聞社に報道されなかったのか? 更新日:2021-01-26 公開日:2021-01-23 政治経済・近代学問 日本カルチャーが大好きな電気自動車企業テスラの会長イーロン・マスク。 彼が2021年1月13日、Twitterでいきなり日本のバンダイナムコゲームスのアイドルマスターのキャラクターである輿水幸子の画像でツイートしました。 […] 続きを読む
なぜ通所デイケアサービスは訪問看護に事業転用しないのか? 公開日:2021-01-23 医学心理学・精神医学政治経済・近代学問看護学 なぜ障害者や高齢者のデイサービスは、看護師を雇っているのに訪問看護事業をしないのだろうか……? ・送迎車も一部福祉用具もあるので、通所でも訪問でも物品そろえば事業転用できそうなのに。 ・給料が高くなっても医療報酬のほうが […] 続きを読む
マスクとゴミ袋を無料で配布する方法 公開日:2021-01-23 政治経済・近代学問 なぜマスクとゴミ袋は無料配布できないのでしょうか? マスクとゴミ袋を無料で配布する方法があります。 「広告入りマスク」にすれば無料配布できます。 広告入りマスクで無料にできる 例えばコンビニのローソンがやった試みが参考に […] 続きを読む
なぜ日本は「高い給料」よりも「同一労働同一賃金」が好きなのか? 公開日:2021-01-23 政治経済・近代学問 なぜ日本は「高い給料」よりも「同一労働同一賃金」が好きなのか? 例えば、日産が全契約社員を原則正社員にしました。 これには「すごい!日産!みんな正規職員にするなんて!素晴らしい!」と絶賛の声が上がりました。 私もすごいと […] 続きを読む
マイナンバーカード紐付けの問題は「利用者に選択肢がない」こと 公開日:2021-01-23 医療・社会福祉政治経済・近代学問 銀行や口座、保険証や学校の成績、ワクチン接種まで・・マイナンバーカードの紐付けが問題視されています。 ひもつけは良いことだ! いや、悪いことだ! と議論になることがありますが、これが間違いです。 この議論の核はなにか? […] 続きを読む