Twitter

スポンサーリンク
政治経済・近代学問

農林中金の米欧債10兆円売却で円高にならない理由

リーマンショックからアメリカ様の命で債券を高値の時に買わされ、円安かつ債券最安値の今に売らされる。こうやってJAやゆうちょの日本円の預金は外国へみつがれた。農林中金、米欧債10兆円売却へ 損失処理で赤字1.5兆円:日経 保有する米国債や欧州...
政治経済・近代学問

アルゴに勝つための曖昧表現

現状でどうやっても人がシストレのアルゴの規模に敵わないのにAIで更に人が敵わなくなるAIが最も多く仕事を奪うのは金融業界-シティが新リポート 現状、人間による金融経済発表がAIの断頭台に上げられている。そのうちローカル表現、曖昧表現、感想感...
政治経済・近代学問

安易なイスラエル支持がサウジアラビアと敵対する可能性

現状のサウジアラビア(石油王)のドル離れとアメリカ(イスラエル)との対立の情勢を知らずに、従来通り「イスラエルを支持すればアメリカも中東の石油王も日本の味方してくれる!」フェーズは完全に終わってる。要人もイスラエル支持に慎重なのは自爆して損...
政治経済・近代学問

新首都は東京から東濃へ2

「東京から東濃へ」は首都機能移転として本当に合理的判断ではある。中部大学中心の学園都市計画。岐阜県には「新首都は東京から東濃へ」というネタっぽい看板がたくさん立っている。これはネタではなく、本当に国家プロジェクトで「東濃研究学園都市」の構想...
政治経済・近代学問

トヨタと三菱UFJ銀行が一斉に騒動された理由

日本の外貨準備高 5月末 前月比7兆円余減少 市場介入が影響 | NHK  474億ドル、日本円で7兆円余り減りました。財務省は、歴史的な円安局面が続いたことし4月から先月にかけて、政府・日銀が9兆円規模の市場介入を実施した数十億ドルの米国...
政治経済・近代学問

米英に使われる日本の風刺画が今そのまま

2020年にイギリスがEU離脱してアメリカ側について 2022年にロシアウクライナ戦争でロシアと対立したので 現実的に本当にこの図のまま。 改憲して有事当事国になると、通貨安・日本株安・物価高から不景気と、更に国連敵国条項で隣国に正当な日本...
政治経済・近代学問

「税金のある世界、ない世界の図」が突っ込みどころ満載

Xで「税金のある世界、ない世界の図」が拡散されたが、突っ込みどころ満載だった。何が問題かは引用ツイートを見ればわかるが、「税金があるか、ないか」ではなく、それが「国民に使われているか、使われていないか」というのが根底である。<blockqu...
政治経済・近代学問

マイナ保険証で積立NISA口座からお金が抜かれる仕組み

個人的にもマイナンバーカードと健康保険証や銀行口座の紐付けは絶対にやらずに、やっているなら一刻1秒でも早く解除したほうが良い。 <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr"...
政治経済・近代学問

外国人は都市部で優遇、日本人は地方郊外で冷遇される未来

財政出動で内需特区ではなく、金融資産「運用」と言ってるので外資系を運用の株主にして日本を売り飛ばすという表明。 今後、日本人が外国人の奴隷として扱われているのが目に見えて可視化されてくる。 外国人は都市部で優遇、日本人は郊外で冷遇される未来...
政治経済・近代学問

低収入な大学病院の医師に学ぶ医療業界構造の真相

Xでこんな画像が出回っていた。この通りなのでよく出来ている。<blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">大学病院医師って底辺じゃん… <a href="">pic.twi...
スポンサーリンク