政治経済・近代学問 「共産趣味」「資本趣味」とは? 「共産趣味」という言葉があります。「共産主義」ではありません。「共産”趣味”」です。これが非常に面白いと思ったので紹介します。前記事の「波打際のむろみさんに学ぶ手話講座」でも紹介しましたが、この「波打ち際のむろみさん」のオープニングテーマを... 2013.06.17 政治経済・近代学問
心理学・精神医学 「ケチ」と「節約」の違い 南北戦争時のアメリカ国債や大陸横断鉄道などへの投資・投機により莫大な財産がありながら、親族にも周囲にも全くお金を出さなかったことで"World's Greatest Miser"(世界一偉大な守銭奴)でギネスブックにも公認されたヘティ・グリ... 2013.06.13 心理学・精神医学
政治経済・近代学問 ダンヒル(dunhill)の新ロゴがフリーメイソンになってる件 男なら黙ってダンヒル!ダンヒル(dunhill)の財布を買った!感想・歴史ダンヒル小銭入れL2LH80A(旧OG8000A) の最安価Amazonランキングを見る!↑ ↑ ↑財布を新しくした際... 2013.06.10 政治経済・近代学問
心理学・精神医学 人間死ぬ時は一人だ 今は私は24歳ですが、外灯も隣家もなく物音1つすらない山奥の田舎に介護生活しながら住んでいます。1年に1人ずつ近所の老人が亡くなっていって、いよいよ5軒あるうち、1軒1人になってきました。放置されて荒れまくりの田畑をみて感傷するようになりま... 2013.05.22 心理学・精神医学
心理学・精神医学 「自立/独立」という名の宗教 今では当たり前のように「自立しろ、自立しろ」と呪文のように言われます。決して悪いことではないと思いますが、多くは「独立」と混同されているように思います。自立の定義・・・他への従属から離れて独り立ちすること。他からの支配や助力を受けずに、存在... 2013.05.22 心理学・精神医学
パソコン・ネット 焼肉・網焼き・串焼き!お手軽コンロ!自宅で超安価!イワタニの「炉ばた大将 炙家」! 超安価コンロで焼肉炉ばた屋さながらの美味しいクオリティが出せる!と評判の、焼肉・網焼き・串焼き専門カセットコンロのイワタニの「炉ばた大将 炙家」を購入しました。 2013.05.19 パソコン・ネット
政治経済・近代学問 アニメ・マンガという日本のソフト・パワー 初音ミク氏こそ物理空間と情報空間の中間存在のリバータリアンである↑クールジャパン(Cool Japan)という言葉をよく耳にします。これは経済産業省が主導で企画推進していることです。クールジャパンとは、具体的に、ゲーム・漫画・アニメや、J-... 2013.05.18 政治経済・近代学問
心理学・精神医学 IQ絶対という宗教を信じるな!~あなたのIQは自由に上がる~【IQまとめ】 図:IQの数週間での変化図MRIと蛋白質変化(詳細は下記)IQとは知能レベルを示す指数です。ただIQが高いからと言って「知能も高い」というのはウソです。また、周りと比べて低かったからと言って「もう一生変わらないんだ」と気落ちする必要がありま... 2013.05.14 心理学・精神医学
政治経済・近代学問 なぜ富士山を嫌う日本人がいるのか? 世界文化遺産(世界遺産)に登録された富士山。しかし、たまに本気で富士山を嫌う人がいます。少し前にNHKの生放送で「登山特集」がやっていて、登山マニアとしての趣味を持つ某鑑定家が「富士山は”霊山(れいざん)”だから嫌いだし、登らない。」と発言... 2013.05.13 政治経済・近代学問