告発

スポンサーリンク
医療・社会福祉

接種会場まで来て「これって本当に効くんですかねえ?」の危険さ

接種会場まで来て「これって本当に効くんですかねえ?」とか聞く人が続出している時点で本当に危険なのです。明らかにインフォームドコンセント不足の接種同意に情報の非対称性があると同時に病院とそれ以外という箱庭化した縮図にもそれを感じますね。どれだ...
政治経済・近代学問

新聞社が自分の会社の株主を告発するのは珍しい

マジのジャーナリズム京都新聞HDの違法報酬 同紙記者が元相談役らを刑事告発へ | 毎日新聞払い落とし等の政略的な是非のゴタゴタはあると思いますが、新聞社が自分の会社の株主を告発するのは珍しいので潔い主君押込下剋上割腹ですね…。
医学

病院の医局をぶっ潰す方法

医師が幼児的万能感が抜けきれてないと自分のミスを他の医師・コメディカルの医療スタッフのせいにすることがよくある。医師が看護師のせいにする、臨床工学技士のせいにする、臨床工学技士のせいにする。幼児的な八つ当たり。自分でつまずいた石ころを誰かが...
心理学・精神医学

訴えられても判決まで無罪。犯罪者ではない原則~デュー・プロセス・オブ・ロー(法の適正手続)~

よく「訴えてやる!」という気持ちになることはありませんか。私もあります。逆に事実無根なのにそんなことを言われることもあります。ここで言葉を整理しておきましょう。
スポンサーリンク