医療・社会福祉 今後、日本人が日本的な環境を維持して安全に移住できる国の条件 今後、日本人が日本的な環境を維持して安全に移住する国の条件を挙げると・医療福祉教育が充実している(いざというとき)・徴兵制がない・二重国籍が取れる(永住権だけでは弱く、二国だといずれどちらかを捨てることになるから)・多民族国家である(差別少... 2024.03.12 医療・社会福祉政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 能登地震「現地へ行くな」系の発言した人を信じるな 正月早々、能登地震の「現地へ行くな」系の発言した医療者アカウントは問答無用でブロックしました。72時間の災害救命の原則を破っていたのでニセモノと断定できたため。初学生以下のレベルで頭が悪いか、国からカネをもらってウソを広めているか。いずれに... 2024.02.02 政治経済・近代学問
医療・社会福祉 認識誤差がありすぎるので距離を縮めた方がいい単語 センシティブでカテゴライズ的だと分かっていても身近な危険性から便宜上は使わざるを得ず、むしろ医療者とそれ以外の一般の方で認識誤差がありすぎるので距離を縮めた方がいい単語重症障害知能指数延命重症→重いのに一般的に軽く見積もられすぎている障害→... 2024.02.02 医療・社会福祉
医療・社会福祉 看護教員や病院実習指導者を提訴してあげたほうが、患者のためになる 看護実習もこんな感じで医療倫理以前に基礎の基本的人権が育ってない幼児的な人が多々いるので、被害にあった実習生の人はガンガンに看護教員や病院実習指導者を提訴してあげたほうが、患者のためになると思う教育実習中に「お前なんか教師になれない」 元実... 2023.11.23 医療・社会福祉
医療・社会福祉 病院や福祉施設で利用者の食事を減らすのは虐待か? カネ払った後に「食ロスでもったいない」と、カネを受け取った側が勝手に食料を減らすのは違法行為。かほく市のグループホーム 食事を約半分に減らす”虐待”はい。虐待です。それは「かわいそう」とかそんな感傷的な理由ではありません。・医療・栄養管理上... 2023.11.23 医療・社会福祉政治経済・近代学問
医療・社会福祉 日本の治験をなくそうとする医療安全の程度の低さ 3年前は予防接種を筋肉注射で即効なんて言ったら、病院でぶん殴られてただろうに、誰もツッコむことなく筋肉注射するの笑える。全然笑えない。死んでる。外国の薬は日本での治験なく使っていいよで喜んでる人とか、医療安全の観念どうなってんの…mRNAワ... 2023.11.21 医療・社会福祉
政治経済・近代学問 パソコンやネットで苦労して出来ることは10年もすれば誰もがクリック一つで出来るようになる パソコンやネットで苦労して出来ることは10年もすれば誰もがクリック一つで出来るようになる故に常に学び続けなければならず、当然ながら若年者ほど新しいことを学んでいるので能力が高い。逆に私のような医療や心理の専門職は、年齢と比例して経験と貫禄の... 2023.10.20 政治経済・近代学問
医療・社会福祉 今の社会保険制度を維持したいのは「介護したくない」から 確かに現行社会保障制度を支持するのは別に介護したいからではなく、介護したくないからが正しい。器の穴の補強は必要だが将来的に自動可で解決できそうなため。器全体の保障が今より手薄になるほど早期支援からも外れ手遅れで「介護せざるを得ない」ので人材... 2023.10.20 医療・社会福祉政治経済・近代学問
医療・社会福祉 訪問看護へのマイナンバー導入で死者が出る理由 訪問看護を受けてる患者の時点で、在宅寝たきりなのに、手続きが出来ないことを分かっていながら義務化。間接的に10割負担にして相互に医療費で破綻させる。訪問看護での「マイナ保険証」義務化、来年秋から 厚労省案:朝日新聞デジタル訪問看護業者も地方... 2023.10.20 医療・社会福祉
政治経済・近代学問 病院は患者のことで忙しいわけではない~本当の忙しさの原因~ 多くの人は「きっと医療従事者は患者のことで忙しい」「患者が減るべき」と勘違いしていますが一切そんなことはないです。公的書類として残す「すべての自分の行動記録を手入力で打ち込む雑務」が、実業務を押し出して忙しくなっているのです。「減るべきは患... 2023.10.20 政治経済・近代学問