政治経済・近代学問 AIに無理な仕事は幽霊の言語化作業 AIに無理な仕事は幽霊の言語化作業。幽霊とは超常現象という意味ではなく、言語化できない言葉のスリットに存在しているので、膨大な過去の情報から引っ張り出しても定義することができない。だから怖い。未定義の状態で、人の言葉で語られると、誰も未知な... 2024.08.19 政治経済・近代学問
心理学・精神医学 Twitterがしんどくなった瞬間 Twitterがしんどくなったのは広告化して自己実現(稼いで儲け)の場になってしまった時。有料140文字以上の解禁の時だった。長文を書く人に悪いが、文脈の大切さより、読むストレスのほうがしんどくなってしまう。私もそうだが、常に頭の中に文章が... 2023.06.29 心理学・精神医学
日々の研究日記 キャスター付き立ちテーブルが作業効率を劇的にアップさせる理由 私はキャスター付き立ちテーブルを重宝しています。立ちながらも座りながらも寝ながらでも作業や勉強ができるので重宝しているテーブル。→ガス圧 昇降式マルチテーブル 高さ67~97cm キャスター付き ラウンド スクエア テーブル サイドテーブル... 2020.12.18 日々の研究日記