人格

スポンサーリンク
政治経済・近代学問

なぜ就活せずに家で寝るのか?~就活は全額投資の負けギャンブル~

働いている側から見るとなぜ就活せずに家で眠っているのかと思いますが、怠けているのではなく、起きれば腹が減って食費が発生し、外に出る交通費だけで生活破綻します。全額投資の負けギャンブルを想像してください。就活はそれと同じ精神的負担です。すべて...
心理学・精神医学

自己愛性パーソナリティ障害のタテ関係にヨコ関係も加えること

通常はママとの万能感の自己愛エネルギーをタテ関係だけではなく、ヨコの繋がりで他者に分け与えることで循環して内在化されるけど、タテだけで万能感で天上天下唯我独尊してしまい、ヨコの繋がりを見下して無視するので、この葛藤が遅かれ早かれジリ貧になっ...
政治経済・近代学問

dappiの問題の焦点は「税金で法人格の会社が個人攻撃をしていたこと」

ツイッターで野党攻撃の匿名アカ…正体は「法人」だった | FRIDAYデジタル 議員にしか配られない内部資料が掲載されたりすることから、議員秘書や政党関係者ではないかという疑い 税金を使って自分たちに有利な世論をネット工作、不正な手段で民主...
心理学・精神医学

「オリンピック始まったからには楽しまないと」の罠~発達障害か人格障害か~

人流が拡大して感染症が広がる最中「オリンピック始まったからには楽しまないと」という人がいます。これは「戦争が始まったからには人殺しを楽しまないと」という嗜虐的な自分に酔っている中学生みたいな幼児的な行動です。これは「関係性・想像力の欠如」で...
医療・社会福祉

ワクチンの性質が自己愛性人格障害の特性と似ているので注意

ワクチンの「自分の発症は防ぐけど、他人への感染は防がない」という傾向が自己愛性パーソナリティと親和性が高い。あるいは最初の先入観インプットを生涯の絶対真理で固定してしまう発達障害や自閉症傾向も潜在的にある。極端にワクチンを万能だと推奨する派...
心理学・精神医学

すべてを全否定するダメダメ星人の強迫性障害の苦労

自分にも他人にも全否定することがパターンの強迫性障害。脳内に「ダメ」という言葉が永久に回っているので、全てに「ダメダメダメダメ」と批判しか言わないため「ダメダメ星人」と揶揄される。比較すると強迫性障害が分かりやすいのは、ずっと背後に「なんで...
心理学・精神医学

やさしい人は人格障害者に出会った時に血抜きされる

やさしい人が人格障害圏の人に出会ったときに、人生狂わせられるレベルで精神病圏に一気に叩き落される。弱みをあげつらうプロなので、強制的に心にズカズカと入り込んで、血抜きしていく。自分と他人の境界が分からなくなる。傷口からウイルスのように悪意を...
心理学・精神医学

なぜ学童保育(放課後子ども教室・放課後児童教室)が犯罪の温床になるのか?~愛着障害・愛着形成~

学童保育(放課後子ども教室・放課後児童教室)でひどい事件がありました。動画では自己紹介がうまくできない女児を支援員が「大きな声で言え」などと叱責し、女児が立ち尽くして泣いているとカウントダウンを始める様子が映っている。SNSに投稿したのは保...
医療・社会福祉

マイナンバーカード紐付けの問題は「利用者に選択肢がない」こと

銀行や口座、保険証や学校の成績、ワクチン接種まで・・マイナンバーカードの紐付けが問題視されています。ひもつけは良いことだ!いや、悪いことだ!と議論になることがありますが、これが間違いです。この議論の核はなにか?根本の問題は利用者に「選択肢が...
心理学・精神医学

「ラーメン家族殴り」の歴史~親の非合理と理不尽が精神病を作る~

あなたは「ラーメン家族殴り」を知っていますか?「ラーメンを食べた後は必ず家族を殴る」という風習です。当然そんな意味不明なこと聞いたことありませんよね。しかし精神病を生む家庭の世界ではこのような非合理・理不尽な世界が起こっています。ラーメン家...
スポンサーリンク